“今だ!”を見逃さない。感覚を育てる習慣

直感を信じられる自分でいたいなら、日々の“感度”が大切だなあと、改めて思いました。

創造的マインドで仕事も人生も楽しくするヒント
~人生を変える創造体験の場 感性ラボ~

ここだけの話が聞ける話せる・こころ本音カフェ。
初回は、独立起業して16年の近藤さんと
「独立する人・しない人」30分間の本音トークでした。

面白い話が聞けましたよ。
近藤さんが言うには、

本気で独立したいならば、
焦らなくて大丈夫。
辞めるタイミングは、自分でわかるから。

自分の感度を日々高めていれば、
「今だな」と気づける瞬間がくる。

つまり、自分の変化のシグナルに気づける
“マインドの体質”を整えておくことが大事なのだと。

「感性を磨いておく」って、やっぱり大事なんですよね。

あなたは、日々の生活の中で、自分のシグナルや直感に、どれくらい気づけていますか?

気づく力。信じる力。
それは練習できるものです。

これ、磨く価値ありです。^^

────────

オンラインで心のフィットネス

感性ラボでは、オンラインで参加できる
心は感性で磨く!体感ワーク会を開催しています。

ストレスが多く、正解のない時代に必要な“使える心理学”を、体感を通して学び・身につけていく場です。

こんなテーマをご用意しています

1・使える心理学
2・共感コミュニケーション
3・ストレスと心の健康
4・夢・自己実現

感性ラボの「体感ワーク会」では、
ストレス・共感・夢の描き方など、今こそ大事な“心のスキル”を感性で体感しながら学びます。


▶テーマ別に日程が選べます
▶詳細・申込はこちら:心で感性を磨く!体感ワーク会

────────

今の自分に、ちょっといい習慣を。
気軽な気持ちで、のぞいてみてください。

おいでませ。^^

感性ラボ
金澤ゆう

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です