夢は生きている時間を輝かせてくれるもの 

感性Lab.の金澤ゆうです。
1月も終わり。あっという間でしたね。

私は想定していなかった父の急逝があり
戸惑いと悲しみと驚きと
そして、ご縁や感謝の思いがあふれたり。

介護14年の間で、
やれることはやってきたという納得感など
腹のすわった言葉にならない感覚を得ています。

昨晩、母と一緒に
父が信頼していたデイケア介護スタッフさんから
生前の施設での父の話を聞きました。

おちゃらけて、周囲を笑わせる父
施設の経営について真剣に考える父
若手スタッフの成長を見守り、共に泣く父
どんどん施設へリクエストをする父
自分の作品を展示するコーナーを作る父

ビジネスリーダーでありファミリーマンの父らしい
ユーモアのある存在でした。

~~~

実は、葬儀後父のパソコンから
父が施設に送った手紙を見つけました。
そこには、こんな一文が。

「私には夢があります。
老人同士がもっと関わり合って、
ともに心豊かに暮らせる社会を創りたい。」

そのために、色々な挑戦をし
提案やリクエストを
スタッフが困るほどしていたんですよね。

~~~

年齢を問わず、
夢やなりたい私に向かっていこうとする人は
ステキだなと思います。

岡田裕之も、
なりたい私を達成することだけが重要ではなく
なりたい私に向かって、
今を超えていくプロセスが宝といいます。

64歳で半身不随になった父が
当時自殺を思いとどまって、
もう一度やっていこうと思ったのが
「父の夢」に向かうためだったそうです。

☆★☆★☆

夢に向かう力は、
生きている時間を輝かせてくれるものなんですよ!

☆★☆★☆

あなたは自分の夢をきちんと受けとめてあげていますか?
挑戦する前に、何もせず諦めていませんか?
人に迷惑をかけないように、自分をがまんさせていませんか?

手に入れたいものが
確実に手に入るかどうかは分かりません。
でも、手に入れたいと意思表示をすることは
本当は、だれにでもできることです。

もしあなたが、
もやもやしたまま2月を迎える状態ならば
どうぞ、小さな一歩を踏みだしてほしいなと思います。

人生100年時代、年齢なんて関係ないですよ!
今日が一番、若い日。^^

 

 

感性Lab.には、今を輝かせるためのプログラムがあります。
一人で受けられるセミナー;ファーストクラス

平日の自分の時間に合わせ、トレーナーを独り占め。
学ぶ意欲と解決する意欲の両方が満足できる
3時間/8日間の贅沢なプログラムです。

長年動き出せなかった夢への一歩を踏みだしたり
人前では言いにくい悩みを解決したり
恋愛の課題を超えていったりと、
あなたの課題にぴったり寄り添いながら、受講することができます。

あなたのこれからを輝かせるために!
今を一緒に超えていけるよう、サポートいたします。

前回は早々に予約枠が埋まりました。
2月になったら、新規募集を始めます。
気になる!と言う方は、詳細をごらんくださいね。

https://kansei-lab.com/firstclass

感性Lab.金澤ゆう