ガマンを明るさと笑顔で乗り切る!

「ガマンですな」
クライアント社長さんは、私の問いに、そう答えました。

続けて「これではだめでしょうか?」と社長。

ガマンという、いっけん前向きではない発言が、私の期待にそぐわないかな?
と気遣ったのでしょう。

私は、ひと呼吸おいてから、言いました。
「社長らしいです」

この社長は、テレビや雑誌などでも取り上げられる、有名な方。
会社を次のステージに引き上げていきたい、という希望をお持ちです。

私は、この方の創造的マインドのサポートをさせていただいています。
確かに彼の発言には内心、「それは苦しくないのかな?」と、思うこともあります。

今回の、「仕事はガマン」という言葉もその一つ。
しかし、深く、何度も何度も聞いていると、その人の本質が浮かび上がってくるものです。

人の生き方は、一般論ではおさまらないもの。

続けて社長はこんなことを言っていました。

「会社のこの先を考えると、今はガマンなんです」
「それを明るさと健康と笑顔で、乗り切りたいんです」

私には、そのサポートをしてくれ、ということなのだと思います。

●あなたのゴールは?

心から目指したいゴールがあって、そのための「ガマン」は、選択肢の一つになります。
ただし、ひたすらガマンすることが良いことだと、思っていると、人生が曇ってきます。

さて、あなたは何をガマンしていますか?
それは、人生のゴールと、どうつながっているでしょうか?

一度立ち止まってみてください。

今日は、ここまで。
創造性サポート;岡田裕之


一人で受けられるセミナー・ファーストクラスとは
・・・・・

人生100年時代
今、あなたはおいくつですか?
人生は旅のようなもの。
あなたの人生の目的地はどんな世界でしょうか?

一度立ち止まる時間は、
あなたの一生からすると一瞬のことですが
その価値や効果は、未来のあなたや
あなたを取り巻く環境に大きな影響を与えてくれますよ。

このメルマガをお読み頂いているということは
自分のマインドが人生に影響を及ぼすことを、
薄々分かっている方だろうと思います。

ならば、マインドについて深く理解し
より良き成長のために活用できる人になりませんか?

今が人生の最前線。
一人で受けられるセミナー・ファーストクラスなら、
あなたのタイミングで始められます。

ファーストクラスの具体的な内容はこちら

自分のことをしっかり応援してあげられる人に!

感性Lab.
金澤木綿
——————————
Re創を叶える創造的マインドのお手伝い
https://kansei-lab.com
——————————
人と組織の再創造をマインド面からサポートする
人生を変える創造体験の場・感性Lab.

■悩みからぬけ出すヒントがもらえる無料の電話相談窓口
https://kansei-lab.com/archives/8758

■じぶん再創造のヒントが学べるYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEOoy6oPLaeVOQk6Ghaq6xQ

代表:岡田裕之
ヴィ・ホライズン株式会社/感性Lab.