人間関係の悩みって、多いと思いませんか?
実は悩みのほとんどは、人間関係だと言われています。
そして、人間関係を改善するには、
まず自分のマインドから、なんですね。
人間関係の悩みは
人が(自分の思い描くように)変わってほしいけど
現実はそうならないと悩んでいます。
つまり、人を変えたくなる
自分の考え方の問題なんですね。
中には、
「私は相手のことを心から大切だと思ってる!」と
いう方もいるでしょう。
それも確かにそうでしょう。
私たちはいつでも、最善の選択しています。
でもそれが、自分の成長という目的に
合致しているかどうかは分かりません。
===============
自分とどう向き合えばいいのか?
===============
ところが、
自分には見えていない心理的盲点があるため、
一人で考えているだけではなかなかその課題を超えていくのが難しいのです。
感性Lab.のプログラムは、本人が気づいていない盲点を
自分で見えるようにしていく、感性アートワークを多用するのが特徴です。
しかも、感性Lab.の認定クラスは
アウトプット7割という特殊な学び方です。
それは、五感と言葉で自分の答えをつくる、
様々な感性アートワークを通して学ぶから。
これがもう。
ほ~んとうに、楽しいんですよ。^^
一度体験してほしいですね!
感性Lab.金澤ゆう
ご相談がある方は、お気軽に金澤ゆうまでご連絡くださいね。
+++++++++++++++
また、人間関係を改善するための感性アートワークは
岡田裕之と金澤が写真を見せながら、YouTube動画でも話しています。
↓ ↓
「人間関係を改善するために
実際に相手の立場に立って考えてみる感性アートワーク」
実際に、やってみる。
それが成長への一番の近道なんですよ~!
一緒に今を超えていきましょう。^^
待ってます。
感性Lab.金澤ゆう