「君は大木。柳のようになりなさい。」若い頃、年輩の方に言われました。
未来は無限だと感じ、何があっても前に進むべきだと思っていた頃です。
表面的な強さの背景にある、私のもろさを感じ取ったのでしょう。
感性Lab.金澤ゆうです。
その人は、誠実なスピリチュアルな方で、
当時の私は色々と興味深い体験をしました。
でも、近づくほど疑問も湧きました。
「自分の未来は自分で決めたい!」そこでした。
ただ一つ記憶に残ったのが、台風が来ても折れない柳になれという助言でした。
もう20年以上前の話です。
私はその後もがんばり続け、私の中ではいったん心が折れたようで
感性Lab.で心のメカニズムと自己理解を深めました。
受講は正直、かなりの驚き!
自分の思考のクセや、囚われや、経験と言葉の結びつきなど
自分のことなのに、毎回出会う自分が新鮮で。笑
私は健常者なのに、本当の意味では
五感を使って生きていなかったんだと気づきました。
これは大きな気づきで、今も大切にしています。
聞こえているけど、聞いていない。
見えているけど、見ていない。
=============
言葉と五感を使った感性の学び;感性アートワークを動画で解説しています。 6:59
「テニスボールで共感コミュニケーションを見える化して学べる感性アートワーク」
=============
あなたは本当に、自分が主体的になって
自分の五感を活用していますか?
あまりに当たり前で、空気のような知覚機能。
本当は驚くほどの情報を、キャッチし発信しています。
言葉になっていないものまで受けとめる力を「共感力」といいます。
人と磨き合うことでしか、この共感力は磨けません。
「研磨」ですから、最初はぎこちないかもしれませんが、
原石は磨くことで本来の輝きを放つんですよね。
さて、あなたも自分の中の原石をもう一度磨いていきませんか?
感性Lab.での学びは、
アウトプット7割の体感覚習得型。
夢はいくらでも、あきらめたらいい。
でも、自分をあきらめるのだけは、止めてほしい。
それだけは、強く思います。
++++++++++
新メンバーを募集中です
++++++++++
7月開講・認定クラス
感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラス8日間
目的;「なりたい私になる」というプロセスを通じて創造的思考法を学ぶ
中心テーマ;創造的マインドと共感力
ゴールイメージ;
なりたい私を創造し、心や行動をアップデートして、生き方が変わっていく
体得するポイント;
• 創造的マインドを手に入れる
• 自分は出来るという自信を身につける
• 多様性を重んじる共感力を磨く
• 生き方を変える信念をリニューアルする
• 心と行動のアップデートをする
• 豊かな心のための回復力を体得する
• 未来を現実化する修正力を体得する
• 実践を通じて創造的思考法を体得する
会場;2カ所
京都烏丸 JR静岡駅
日時;
7/16土・7/17日・8/13土・8/14日
9/3土・9/4日・9/24土・9/25日
*受講を決めた方で日程を最終調整しますので、参加を検討される方はまずご連絡ください。
*平日希望の方がいましたら、合わせてご相談ください。
メイントレーナー;
京都 岡田裕之 静岡 金澤ゆう
++++++++++
柳のようにしなやかな強さを!
一緒に自分の伸ばしていきませんか?
楽になるよ~!結果、周囲も楽になるよ~♪
感性Lab.金澤ゆう
——————————
Re創を叶える創造的マインドのお手伝い
——————————