コロナ禍~生成AI誕生でますます変化が速く大きくなるなと感じている人いるだろうと思います。
私も生成AI使いながら、面白い~!と楽しんでいます。
好奇心のある人には、良き相談相手になりそうですね。
とはいえ、AIにもできないことがあります。
それは、言葉にならない心の本音や、
表層ではなく深層で流れている相手からのメッセージや
自分が本当は何をしたいのか?など
それら言語化できていない内面的な部分を理解することは
やはり、現状では人にしかできない領域なんですね。
これは生成AIが直接答えてくれたので、確実だと思います。笑
ということは、
まだ言葉でうまく表現できていない自分や相手の思いを
引き出して答えを創るサポートは、
人にしかできないスキルといえそうです。
そして、その感性を磨けるアートな思考のアウトプット法が
感性アートメソッドです。
今日は、人にしかできない創造的な思考について
岡田裕之が感性アートメソッド入門編としてまとめてくれましたので、
みなさんにも動画でお届けしますね!
↓
転機を迎えた人が今を超えていくためのアートな思考法 感性アートメソッド入門
転機を迎えた人は自分の答えを創る効果を、実生活の中で理解しやすいんですね。
だから、学ぶタイミングとしてベスト!役に立つよ!とおススメします。
そしてさらに私たちは、この自分の答えを引き出し創るという思考法が
これから益々、人として人生を豊かにするために誰にでも必要なものだと思っています。
YouTube動画、よかったらごらんください。
文字ベースで学びたい方は
こちらからもどうぞ。^^
↓
https://03auto.biz/clk/archives/gumkwy.html
感性ラボ
金澤ゆう