自分を変えたい時、あなたは何をしますか?

​■「自分を変えたい時、あなたは何をしますか?」

岡田裕之です。

本を読む、動画を視聴する、話を聞く、セミナーを受ける。
どれも、良いことだと思います。
私自身、いつも実践しています。

中でも、私のおススメは、断然アウトプット型の刺激です。

読書や視聴といったインプット型は、情報を得るには有効です。
でも、自分を変えたいって時は、アウトプット型が良いです。

自分の中から答えを引き出し創る手法です。

 

■「具体的には、どうするの?」

自分の思いを書いたり、話したり、描いたりしてみて下さい。
こうすることで、自分のことが客観視しやすくなるのです。

客観視が出来ると、自分自身を操縦しやすくなるのです。

情報が欲しい、頭を整理したい時は、インプット型。
自分を変えたい、何かを生み出したい時は、アウトプット型。

こんな風に使い分けてみては、いかがでしょうか。

 

もし今、あなたが人生を変えたいと願うなら、「感性アートメソッド」がおススメです。

 

感性アートメソッドは、「アウトプット型」の手法であり、
「頭をクリエイティブにして、自分だけの答えを引き出し創る」ことができます。

 

■5/6土・5/7日から京都と静岡で開講されます。
少人数制で募集中です。

↓ 詳しい内容はこちらをご覧ください
https://kansei-lab.com/kanseiartmethodcoach

 

自分を大きく変えたい時にどうするか?感性アートメソッド入門編も参考になさってください。

感性ラボ
岡田裕之