自分の輪郭を内側から描いたら、ものすごく不安定になった話

今日は
=====
人生のシナリオを描きなおした受講生の話です
=====

土日の週末は、静岡で
感性メソッド・スペシャリスト育成クラスでした

年齢も様々
新旧の受講生が混ざりながら

純粋無垢な自分の想いを
引き出し合いました

この時も、感性メソッドを実践した
受講生の素敵な報告があったのですが

それまた別の機会にして

今日は、感性Lab.に通い始めて3年の
ある受講生の物語をお届けします

 

感性Lab.岡田裕之との出会いと学びによって

人生のシナリオを描きなおした受講生が
ブログ記事を書いていました

タイトル
「自分の輪郭を内側から描いたら、ものすごく不安定になった話」

記事を読んでいると
彼女の心の機微が感じられます

そして同時に
新たな暮らしに飛び込んだ彼女の
イキイキとした姿が目に浮かびます

色々な葛藤を超えて、今の私がいる

しっかりと地に足をつけて

「私は生きている!」

そんなパワーを感じました。

~~ブログ記事から抜粋~~~~

20代の頃、
それは膨れに膨れ上がって、
肉襦袢でも着ているかのごとく、

私を苦しく縛り付けて、
身動きが取れなくなった。

外側から重ね着し続けた輪郭は
完全に内側の自分に競り勝って、

内側の自分は見ることはおろか、
感じることすら出来なくなった。

~~
省略
感性Lab.との出会いと学びについては、本文へ
~~

さて、ではいまの私は??

今までで一番、軽やかで、
迷いがなくクリア。

それが今の私。

不安定から脱却したポイントは、
人生やり直したいって
全く思わないと気づいたこと。

~~~~~~~~~~~~~~~

自分で決めた道を歩んでいくことって

素晴らしいエネルギーがありますね!

ブログ全文はこちらです。

http://minorinoirori.livedoor.blog/archives/13762342.html…

人生のシナリオを描くことは
大きく人生を変える
ということではありません

自分の純粋な思いを理解して

そこをイキイキと活かしていける
人生にするということ

その道は、人の数だけありますね!

あなたは、自分の人生を生きていますか?

人生の節目はいつでも自分で創れます

まずは深いところの自分を
しっかりと理解する経験を
重ねるところから始めましょう!

来年2月からは、
感性メソッドスペシャリスト育成クラスが始まります

自分を信じ
活かしていきたいと思う方に

感性メソッド・プログラムはおススメします

今日はこの辺で

——————————
メルマガ:人生のシナリオを描き方
↓アドレス登録
https://88auto.biz/kansei-lab/registp.php?pid=2
——————————-
感性Lab.事務局
info@kanseiinstitute.com
——————————