キレイを超えた美しさ

感性Lab.の金澤木綿です

今日のテーマは
=====
キレイを超えた美しさ
=====
岡田裕之の直接メッセージから

~~~~~
大竹しのぶ演じる舞台「ピアフ」を観ました。

役を終えた後のカーテンコールでこんなに感動したのは初めてです。

それはつまり、役者が演じたピアフという人物ではなく、大竹しのぶに魅力されたということだろう。

そんな風に思いました。

彼女は、もう60歳は越えています。
そのなんと美しいことか!それはもう、綺麗というものを超えていました。

プロとして、人として、憧れる存在です。

ちなみにピアフとは、エディット・ピアフのことで、フランスを代表するシャンソン歌手。

愛の讃歌など、誰もが聞いたことのある曲が、多数存在します。

ピアフの人生はとても壮絶で、私は、芸術家の狂気を感じます。
そこが魅力なのでしょう。この辺りはまた別の機会に…

~~~~~

大竹しのぶさんは、私も大好きな女優です

これを読み、

年齢とともに
内側からあふれ出るもの

私自身が年を重ねていく時の
一つの指標だと思いました。

岡田裕之は、
ストーリーでもなく
役を超えて
大竹しのぶという人に
魅了されたと書いています

あなただからこそ・・・

という世界を創り出している

それは特別なことをする
ということではなく

磨き続けていく

ということかもなぁと
思ったりしました

とはいえ、岡田裕之も
「プロとして憧れる」とも書いています

あなた自身が
自分の気分や体調で
自分のアウトプットやあり方が
変わってしまうようでは

その道のプロフェッショナルとしては、もう一歩!

プレゼンはまさに、
あり方が問われるところです

伝え方を安定させて、
信頼を得られる存在になれたら、

その道のプロとして、
また
自分の役割に徹する人として、

さらに一歩
ステージが上がる気がします

そんな方のために、
年末に集中して受けられる
心理プレゼンワンデイ講座をご用意しました

=====
【年末の駆け込み寺】
人前にがて感を克服する心理プレゼン 12/29京都・2/9静岡 ワークショップ

https://kansei-lab.com/archives/1291
=====

トレーナーはもちろん
岡田裕之(感性メソッド開発者)

あ、今まさに必要かも!
と思った方は、今すぐお申込みください。

お申込みは、下記から
https://kansei-lab.com/archives/1291

*ここからはお時間あればお読みください

=★=★=★=

岡田裕之の紹介

岡田裕之は、かつて日本でNLPという実践心理メソッドを全国に広げ、5000人の受講生を輩出。
日本一の心理系スクールを展開した経営者でもあります。

トレーナーの個性でばらつきのあったNLP実践心理学を、誰もが活用できるわかりやすいプログラムとして、日本全国に普及した経験を持ちます。

現在は、一人一人の受講生や企業研修を通して、深く人と関わりながら、よりそれぞれの現場で活かせる効果的なプログラムを開発中です

今回は、ビジネス研修で大好評なプログラムを、ワンデイで学べる実践講座にしました。

五感にアプローチするプレゼンの重要性を十分に理解しているからこその、プログラムです。

あなたも一緒に身に付けていきませんか?

今日はこの辺で

——————————

●感性Lab.公式サイト
https://kansei-lab.com

——————————
人生のシナリオを描きなおす
感性Lab.事務局
info@kanseiinstitute.com
——————————
●感性Lab.メルマガ
人生のシナリオの描き方

↓アドレス登録
https://88auto.biz/kansei-lab/registp.php?pid=2
——————————-