Q1 感性メソッド・本科授業スぺシャリスト育成クラスで岡田裕之が大事にしていることは何ですか?
人生のシナリオが大きく動く、その瞬間を体験してもらいたい。客観的な変化としては、受講後に大きく変わることはないかもしれません。ただ、心で見る景色が全く違うものになっている。小さくてもとても大きな一歩、それを得てもらいたいのです。
Q2 なぜ、そこを一番重要視するのでしょうか?
なぜなら、人生目的を持って夢を持って歩んだところで、人はこけるからです。「こけてもまた立ち上がれるのだ、こうして。」というものを、スペシャリスト育成クラスで、深いところで感じてもらいたいんですね。人は夢を持って歩み、こけて立ち上がった時に、成長をします。その時、心の深いところに、かけがえのない人生の宝物を持っていることに気づくでしょう。
つまりは、私自身は、本科感性メソッド受講生が、スペシャリスト育成クラスのワークショップを受けている数か月の期間を観ているのではなくて、その後の人生をイメージしていくんです。
これさえあれば、何があってもこの後も、歩いて行けるよね。そんなものをワークショップの間でつかんでもらいたいと思っています。
感性メソッド開発者 岡田裕之
ヴィ・ホライズン株式会社 代表取締役
一般社団法人 感性Lab.代表
すべては「マインド」次第。「心の技術」で磨きましょう!
本科感性メソッ授業とは?
https://kansei-lab.com/kansei-method/kanseimethod
本科スペシャリスト育成クラススケジュール
【3つのワークショップ案内】マインドから見た問題解決
https://kansei-lab.com/archives/1375