~ まず、役に立たない信念をくずすことから始めよう! ~

感性Art;岡田裕之です!

~ まず、役に立たない信念をくずすことから始めよう! ~

前回は、「私たちは、心のレンズを通して世界を見ている」、というお話をしました。

心のレンズとは、「信念」のこと。

今回は、信念を調整して生きやすくする方法について、お話ししますね。

●根性論じゃダメなんです

まず、信念は貫き通すものではない!
ということを押さえておいてください。

次に、信念はリニューアルするものだ!
ということを、
あなたの新しい信念に加えてください。

あなたに制限をかけているのは、信念の良し悪しではありません。

信念が目的にマッチしていないだけなのです。

———————————
★本当になりたい自分にマッチした
新しい信念にリニューアルすること
———————————

これが何より大切なことなのです。

●信念は崩せる

信念をリニューアルする前に、やるべきことがあります。

それは、マインドに、
あることを覚えこませること、です。

これまであなたがもっていた信念は、
もはや役に立たなくなったもの。

ところが、長年もっていたばっかりに
「心のパターン」になってしまっています。

なので、あなたがまずすべきは、
「信念はリニューアルできる」とマインドに覚えこませるのです。

●マインドに覚えこませるには

これまでの心のパターンを崩して、新しい信念にリニューアル!

それはカンタンンなことなんだと
あなたのマインドに覚えこませる。

そのために、私がコーチングに行っている方法をお教えします。

・経営者 ・セールスパーソン
・主婦  ・学生 ・看護師
・医師 ・マネジャー など

クライエントには、いろいろな立場の方がいます。

・人間関係の課題
・仕事の課題
・愛の課題
・人生の課題 など

目的も、じつに様々です。

全ての人に共通することはたった一つ。

—————————————
★人生のシナリオを描きなおす
—————————————

ということ。
そのためにまずやることが、「信念のリニューアル」なのです。

実際、どうやっているのかというと、私の質問に答えていくという方法です。

人間のマインドは、質問に応える時に、「メタ認知」というものがすすみます。
それをうまく活用するのですよ~。

今日は、「 まず、役に立たない信念をくずすことから始めよう!」 というお話をしました。

次回は、「 信念をリニューアルするメタ質問 」。

メルマガ上で、コーチングする対話形式でお届けしますね。

今日は、ここまで。

~人生シナリオを創造する~
感性Artメソッド 岡田裕之

—————————-—————————ー
~コーチング・セミナー情報~
—————————ー—————————ー

《一人でコーチングを受けたい方へ》

個人でセッションを受けたい方へ

◆京都静岡・女性限定の特別コーチング枠
https://kansei-lab.com/kansei-coaching/entry

《グループコーチングで今すぐ変化をしていきたい方へ》

◆3/17(日)大阪 乗りこえて成長する勇気を磨く1dayワークショップ
4/13(土)静岡
https://kansei-lab.com/archives/1750

◆3月開講本科・京都 感性メソッドスペシャリスト育成クラス8日間・56時間
https://kansei-lab.com/archives/1595

—————–

*感性Artメソッドとは
人生シナリオを描きなおしたい方のための
人間科学理論×岡田の実践値×五感を刺激するアートツールで、
真の想いを引きだすコーチングです。

——————