心の色メガネの話をしよう

=======

楽しみながら、自分と向き合う心理学

アートな思考で今を超える心の技術を
12のテーマで学べる、
90分1テーマワークショップ。

https://kansei-lab.com/90-1theme-workshop

=======

感性Lab.の金澤ゆうです。

毎日あっという間にぼんやりと過ぎていませんか?

まぁ、大人ってそんなもんだ。。。

そう、思いこんでいませんか?

以前、私がワークショップにお誘いした方は、言われていました。

「大人になったら人生は辛いものなんだなと思ってる。」

こういうもんなんだなっと、納得させていると。

その時に私は、ね。

私たちが持っている、心の色メガネの話をしました。

=======

無料体験・公開セミナー
楽しみながら、自分と向き合う心理学

感性Artメソッドは、
自分で自分を成長させ続けることを
一番の目的としています。

芸術・経営・心理を学んだ岡田裕之によって、
人間科学とアート思考、岡田裕之の実践値をかけ合わせて構成。

今を超えていくために必要な心の技術が
12のカリキュラムで学べます。

しかも楽しく!^ ^

この12のテーマを学べる
ワークショップを開催する前に、
まずはどんなものか?
体感で理解していただける機会をご用意しました。

京都・静岡・オンラインで無料公開!

6/19.6/24.6/25.6/26
もうすぐです!お申込みは下記から。

https://kansei-lab.com/archives/2698

======

その色メガネの話を聞いた方は、

感性Artメソッドで、自分と向き合う方法を学び

自分の人生がまた、色鮮やかに戻ったそうです。

本人の、目の輝きが違います。

それがどれほど幸せなことかは、

私自身も経験したことがあるので、深く共感することができます。

同じ時間を生きるなら、

無気力よりも、心軽やかに。

心の色メガネを一度クリーンに!

今を超えるために、楽しく自分と向き合う心理学

12のテーマで学べます。

あ、気になる!と思った方は

今すぐ詳しい情報を手に入れて下さいね!

↓  ↓  〆切間近です

https://kansei-lab.com/archives/2698

今日はこの辺で