感性Lab.の金澤ゆうです。
暦の上では立秋
でも、夏ど真ん中!な気分ですね
いかがお過ごしですか?
今日は、
======
効率・効果を上げるために
手に入れたい心の技術について
======
先週末から、岡田裕之は
静岡のクライアント様向け
企業研修やトップコーチング
企業の営業同行観察
個人向けにも
本科育成クラスや個人コーチング
午前・午後・夜と、
多様な方と多様な動きをしていました
これだけの濃い時間を過ごすと
もちろん充実感・幸福感もありますが
脳疲労でマインドが疲れ
ヘロヘロにもなってきます
そんな中、岡田裕之は
意識的に、集中力を切る時間をつくっています
これが、仕事の質を上げるために
必要な時間であり、心の技術なのです
=====
「切りかえる力」をつける
=====
例えば、社長と経営のコーチングをし
1時間後には、
一般女性の悩みを解決するコーチングに入るとなると
意識的にモードを切りかえる必要があります
岡田裕之の言動を見ていると
仕事と仕事の合間の
オンオフの切り替えを
短時間で大きくおこなっています
このマインドを切りかえることは
たぶん、誰もが自然とおこなっているはず
休日ゆったりする
趣味を楽しむ
お風呂に入ったり眠る
美味しいお酒や料理を楽しむ
自分の生理的感覚に素直な人ほど
一週間単位で思い出すと
色々な方法で、自然と
オンオフを創っているはず!
でもそれを意識的に
取り入れていけたら
本当はもっとすばらしい。
方法はご自分の自由です。
感覚としては
流す・放出する・抜く・開放する
こんな表現になりますが、
自分のマインドを一端
ゼロベースに戻す方法
あなたにとって、どんな方法がありますか?
切りかえる力が身に付くと
家庭ならば、
怒りのコントロールができるようになり
ビジネスの世界ならば
自己管理能力が上がると思いますよ!
今日はこの辺で
~~~~~
8/24;東京1デイワークショップ
テーマ;人生再強化
誰か、頭の整理を手伝って!
正直、現状をどう突破していいのか分からない
とお悩みの方へ
一度、岡田裕之に会いにきてください
岡田裕之のコーチングは経験値が違います
自分で考えたい!けれど
どう考えたらいいのか分からない・・。
そんな方には、心から
感性Artメソッドコーチングをお勧めします
もし、受講に関して相談したい方がいましたら
お気軽にご連絡ください。
私がお話伺います。
ご連絡くださいね。
金澤ゆう
~~~~~