成長し続けるための3つの要素 

今日は、静岡で開催した
感性Artメソッド・マスター育成クラスの中での
岡田裕之の言葉を紹介します

~~~~~~

感性Artメソッドは、

岡田裕之が心理系人材育成の分野で
20年間の実績を重ねながら

岡田裕之の人生で起きた
盛り上がったり凹んだり、

そこからまた乗り越えて
さらに成長していくという
大波小波の人生の中で

岡田裕之自身も必要で活用し続けている

超実践的で魂のこもった
自己成長をサポートするメソッドです。

~~~~~~

その岡田裕之が、
人が成長し続けるため必要な要素は
3つあると言いました

それが、

=====

1 創造力

2 共感力

3 場の力

=====

もう少し詳しく書くと

1 創造力とは、現状を超えて
ぶっ飛んだ発想をする力、そのマインド

2 共感力とは、
行動を始めた時に気づく、対人能力

3 場の力とは、
環境・空気感・集まる人の意識

この3要素を重ね合わせて磨くことで
自分を自分で成長させ続ける心もちを
創り続けることができるのだと。

~~~~~

・あなたは、自分の発想力を過小評価していませんか?

・あなたは、心地よい調和を自らつくりだせていますか?

・あなたの今いる環境は、どのようなところですか?

~~~~~

今の自分に息苦しさを感じているなら

今の調和から、一歩飛び出してみてください。

あなたの感覚でふわりと
良い心持ちをしていると思う場に
まずは足を運ぶことから
始めるのも良いかもしれませんよ。

お盆休みに入った方もいるでしょうね。

ゆったり鋭気を養ってくださいね。

=====

感性Artメソッドについて
もっと詳しく知りたい方のために
リンクをはっておきますね
↓  ↓
https://kansei-lab.com/kansei-method/kanseimethod

岡田裕之ってどんな人?
と思った方には、こちらもどうぞ
↓  ↓
https://kansei-lab.com/kanseilab/okadahiroyuki

感性Lab.金澤木綿