今日は、岡田裕之からの直接メッセージ
========
人生に迷いがある時の正しい行動とは
========
働き方、人を愛すること、人との付き合いなど、
自分では、どうしてよいのか分からなくなること。
誰にでもありますよね。
人生に迷った時はどうすれば良いのか?
人は、追い詰められると、
きちんとした判断ができなくなるものです。
なので、人生に迷った時は、
正しい行動をとる必要があります。
●どうすることが正しい行動と言えるのでしょう
それは、人生に迷った時は、
「 迷った 」 と、ちゃんと言えるということです。
なんだそんなことか?
と感じるかもしれませんね。
でも、これは本当のこと。
マズいのは、
迷いがあることを自分でごまかしてしまうことなのです。
●ムリなポジティブは最悪
自分の心をみないようにすることを、
「心のマスキング」といいます。
そしてこのマスキングより、さらにマズいことがあります。
それは「ムリなポジティブシンキング」です。
元気が出ない時に、明るくすることで、
ものごとがうまくいくことは、よくあることです。
ただ、本当に迷っている時に、
強気にする必要など、まったくありません。
むしろこれは、不健全で、
長い目で見ると事態を悪化させてしまいます。
●自分の迷いを言葉にさせてくれる人の存在
本当に、迷った時は「迷った!」と言いましょう!
自分に嘘をつかず
むりにポジティブにせず
あなたと向き合ってくれる人は、いますか?
そういう存在をもつことが大切です。
~~~~~~~~
感性Lab.の金澤ゆうです。
私自身も感性Lab.と出会う前
・自分で自分が手に負えない!
・一人でがんばるのをギブアップしたい!
でも近しい友人や家族にも本音を言えず。
その理由は、近しい人から、
さらに否定される不安や、良かれ発想のアドバイスは
苦しくてこれ以上、聞きたくなかった。
でも、親しい人とも、仲を壊したくなかった・・・。
だから、ムリをしなくてもいいプロの前で
心と行動の理解をし、自分の課題を解決するという選択をしたんだと思います。
~~~~~
あなたにとって、等身大で心の話ができる場はありますか?
もし、
・今はいったん、弱音を吐きたい
・何か次へのヒントを自分で探したい
という方がいましたら、このプログラムがおすすめです。
=======
★安心できるコーチと見つける!「本当になりたい私」を知って幸せをつかむ無料ワークショップ 【8/28(水)京都】
・日程 2019年 8/28(水)18:30~20:30
・会場 感性Lab.京都 三条駅から徒歩4分
・人数 限定6名様
・トレーナー 岡田裕之
・費用 無料
=======
心理系人材育成の分野で、長年人の心の機微を見てきた岡田裕之のワークショップ。
開催日まで時間がありません。
6名様限定の小さなワークショップです。
行ってみたいなと思った方は
今すぐお申込みくださいね。
↓ ↓
https://kansei-lab.com/archives/3309