飛躍的ライフ・プランニング。
法人向けの「ビジネスプラン創作」ワークショップがきっかけで、個人向けにも面白いか
芸術と経営学と心理学の大学院で研究していた当時の内容
経営大学院の教授に否定されて、腹を立てていた^_^若
はあ?経営学にアート思考なんて意味がなーい!なんて言
まあ、時代が変わったんでしょうね。当時は、変わらなき
真面目に正しくやれば、うまくいく、という、ノスタルジ
でも、もうすっかり景色は変わりましたよ。
周りを気にせず
しがらみを超えて
自由に発想する
もちろん、まだまだ難しいよー!という方が大半なことは
てな訳で、そのうち個人向けワークショップもしようかと