平常心は心の技術でつくるもの

感性Lab.の金澤木綿です。

~~~~~

昨日の台風は日本海に抜けましたが
周囲の方々はご無事でしたか?

報道はされていなくても
被害に合われた方がいるかと思います。

岡田ともども、
早く復旧することを祈っております。

~~~~~

私が住む静岡も朝から通常ではない雨風で
気が気ではない状況でした。
結果として大きな被害はありませんでしたが
それはたまたまだったと思います

わが家は、備えという点では、
やることはやっているので
これ以上何もしようがないという状態でしたが

昨日は、やはり気を張っていたのか
とても疲れて、眠りました

家の中から動けないのだから
読書するなり、仕事するなり
映画を観るなりと、

いつもできないことをすればいいと思っていたのに
意外とできなかったという印象です

=======

「平常心」って言葉では簡単ですが
高度な心の技術だなと思います

=======

昨日も嵐がひどくなってきた時
ふと、庭の小物が気になりだしたり
あのガラス窓も・・と、
一瞬、心がとらわれてしまいました

嵐の中に、出ていってしまいたくなるほど

その後すぐに、あ、いやいや
出ていく方が危ないし
ちゃんと備えたから大丈夫

と自分に声をかけました

すると、さっきの焦りやざわつきも
ふわりと消えていきました

このように
とらわれている事象からマインドが自由になる

これが、
自分の感情と行動を切り分けて
自分をマネージメントする力だと思います

台風だけでなく
日常生活、職場でも同じです

もし自分の本意ではないのに
同じような行動パターンを繰り返している場合は
自分のマネージメントができていない状態です

偉そうに書いている私自身も
感性Lab.で学ぶ前は、これこそできずに
自分に手を焼いてきました。笑

でも、だからこそ確実に
これは学べば手に入れられる心の技術

こうやって皆さんにお伝えできるのも
私自身が身につけられたという実感を得ているからです

そのためには、理屈や理論ではなく
体感覚を添えて、
自分を自分で成長させていくコーチ力を付けることしかありません

セルフマネージメント力は
自分の人生のかじ取りをするために身に付けたい心の技術です一生使える心の技術

感性Lab.ではそのためのプログラムをご用意しています

==========

本当のなりたい私になる!
共感力と創造力を身につけ自己成長する8日間プログラム

静岡クラス10/20開講
京都クラス11月開講予定

https://kansei-lab.com/archives/3876

==========

一緒に学び、ステージを上げていきたい方はいませんか?

ぜひ、ご一緒しましょう!

ご相談、お問合せもお気軽にどうぞ。