感性Lab.の金澤木綿です。
今日もまずは岡田裕之のメッセージ
~~~~~
道ゆく人にたずねてみても
ポケットをさぐってみても
あなたの道は見つからない
一歩ふみだす勇気
それしかない
人生はいつもここから
必要なのは
自分を超える力なのかもしれない
~~~~~
私たちはつい、過去の自分から
未来へ道がつながっているように
考えてしまいますよね
人生をレールに例える話はその典型だと思います
だから、今の苦労や努力は報われるはずだと考えます
または
だから、自分は報われないと思うかもしれません
でも本当は・・・。
あなたの前には道はなく
あなたの通った後には道ができる
道は、一歩ふみだした結果
できるものだと。
過去の成功や偉業
過去の失敗や汚点
方向性は違うように見えるかもしれませんが
どちらも、視点を上げると
過去の経験の一つでしかありません
それらにとらわれたら
アレルギーで自滅するよと
岡田裕之はよく言います
大切なことは、立ち止まらずに
一歩ふみだすこと
ふみだす自分にOKを出す勇気ではないでしょうか?
私たちは、「今」を生きています
・・・・
岡田裕之のおこなう
一つずつの深いワークや
ワークショップ自体をよく観察していると
おもしろい気づきがあります
目の前で起きていることを
そのまま活用していくという岡田の姿勢です
クライアントの発言や表情
周囲で起きる雑音やハプニング
そこにあらがうのではなく
さりとて、とらわれるのでもなく
そのまま事実を受け取り、活用するのです
その様子を見て私自身もプロとして
たくさんの学びを得ていますが
もっと抽象的な表現をすると
「今を生きる」ってこうことだなと思ってもいます
・・・
ただそれでも、
目の前のことや過去の経験に
感情が引っぱられてしまうのも事実
そこは無理はしない
今はまだ引っぱられているなぁと
思いながら、過ごせばいいなとも思いますね!
長くなりました
さて、今日もまだまだ一日は長いです
ステキな時間をお過ごしください
感性Lab.金澤木綿
=====
現状が窮屈で
来年度に向けた準備をしたい方は
伸び伸び自由に発想できる
創造心理学・感性Artメソッドを学んでみませんか?
2月22日から京都クラス開講です!
↓ ↓
=====
★2月開講京都
自分で自分を成長させる
なりたい私になる8日間プログラム
↓↓ 2/22から
~~~~~
★2/6.2/28.3/6 静岡
提案型ビジネス・売れる自分づくりセミナー
半日仕事し午後から学ぶ深い3日間
~~~~~~
★2/26は、感性Artメソッド無料体験会
「人間関係がよくなる最初の最小ステップ」
京都オープンイノベーションカフェ
~~~~~~
方法は分からないけど
今の自分を超えていきたい!
そういう方は、どうぞ
お気軽にオンライン課題分析の電話相談を
ご利用くださいね。
下記の申し込みフォームの
事前カウンセリングを選んでお申し込みください。
https://88auto.biz/kansei-lab/registp.php?pid=11