今は腐心する毎日ですが、知恵を出してセミナー再開を目指します

こんにちは!岡田裕之です。

コロナショックは、
皆さんの生活に大きな影響を与えていることでしょう。

感性Lab.のセミナーや企業の研修も、
延期や中止が続きます。

今は、腐心する毎日ですが、
みんなの言葉から勇気をもらえることがあります。

事務局からの「中止」の連絡に
「WEBセミナー楽しみにしています!」という返事。

これは、ジワリとうれしいものです。
「やり方を変えてでも頑張ろう!」と力が蘇ります。

さて、世界に目を転じますと、
これはもう、世界大戦のようなインパクトがあります。

—————————————————

予測不能社会(VUCA)が実感として世界に広まる
しかも政治やビジネスを超えて個人の生活にも適用され広がる

—————————————————

Volatility(変動性・不安定さ)
Uncertainty(不確実性・不確定さ)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性・不明確さ)

100年時代へのSHIFTも大きな課題

人々の欲求の抽象度が上がり、「自己実現時代」が到来

国内では、日本人の創造力欠如が問題化
さらに、働き方改革と電子化の遅れも指摘されてきた

ここへきてコロナショックで加速する

これらが世界で起きている流れです。

私たちの生き方を大きく変える時期が来ているようです。
私が良く言う「今の調和に固執しないこと」まさにこのことが重要です。

まず身を守りましょう!
そして、「次の調和を目指して」考え始めよう!

色々あるけどお互い頑張りましょう。

今はまだ腐心していますが、
感性Lab.も再開を目指して知恵を絞ります。

岡田裕之

~~~~~

日々刻々と状況が変化していきます
情報を入れすぎて自分が苦しくなってくるという声も聞きます

お茶でも、深呼吸でも、睡眠でも
どうぞ、一時でも心穏やかになる時間をおつくりくださいね