《コロナ対策緊急企画》仕事や人生の再創造をサポート

今の状況は緊急事態で、なんとかしなくてはいけないと分かっているのに、動き出せる感覚を得られません。変化したいけど変化できないのが現状です。

「はみだす」とは2つをさします。

1つめは、実際に動くこと
2つめは、心を動かすこと

行動ということで言えば、慣れ親しんだ行動からはみ出すということ
思考ということでいえば、いつもと違う角度から物事をみてみること

それが「はみだす」ということです。

日本人ははみ出すことができなくて、変革ができないタイプの方が多いんですね。安定の時代は列からはみ出さないようにしていることで、一定の生活を保つことができました。その一方で、それを長く続けていると自由な発想ができなくなることは、容易に想像できることでしょう。

今のような緊急事態においては、ユニークな発想が必要。つまり、はみ出すことが重要です。今こそ、人生を変えるためにあえて、思考や行動をはみ出してみはどうですか?明日の調和のために。

とはいえ、人間は心理的安全性がないと、はみ出せないという生き物なのです。そこで有効になるのが、専門家のサポート。安全性を保ちながら、発想を広げていくサポートをしていきます。

人生・お仕事の再創造をプロがサポート

オンライン・Re創サポート内容を動画で見る

あなたの中の答えを引き出す専門家の存在

岡田裕之です。

再創造の専門家として、これまでたくさんの人や組織をサポートしてきました。

コロナをはじめ、世の中何が起こるか分からない。そんな中。自分も変わりたい。と、本気で考える人が増えてきました。

人生をやり直したい
会社を大きく変えたい
でも実際にはどうして良いのか分からない。

ほとんどの人が、心に迷いが生まれるものです。

キーワードは「自分の答え」です。

その答えを引き出すのが、専門家の存在です。

これまで、「コーチのサポートを受ける」ということを知らなかった方は、この機会にチャレンジしてみると良いと思います。

感性Lab.は普段、企業の顧問コーチとして、組織の再創造をサポートしています。この場合、1年から5年の長期となります。個人向けには、京都を拠点に、対面でのサポートをしています。

【期間限定】オンラインでサポート

世界が変わる中、一人一人のために、私たちが今できること。

感性Lab.のメンバーで話し合った結果、いつも対面で行っているクライエント向けサポートを、オンラインで。また、グッと受けやすいパックを用意しようということになりました。

この春から3か月ほどの「期間限定」ではありますが、人生変えたい。組織を変えたいあなたのための「Re創コーチ」を提供します。

ご提供するサポートパックの内容

■ 「Re創コーチ」とは

「Re創コーチ」とは、人や組織を再創造するために、人の心の中から「自分の答え」を引き出すことに特化したサポートパックです。感性Lab.の専門コーチがリードします。

仕事や人生を立て直すには、「ゼロベース」が大事なのですが、これがなかなか難しいものです。どうしてもこれまでの常識や考え方が邪魔をしてしまいます。

Re創コーチは、「創造的マインド構築モデル」を活用して、今のあなたが「過去の調和」を脱皮して「未来の調和」へと移行していくお手伝いをします。

Re創コーチには、2種類あります。

■ 個人的な課題の場合は「パーソナルRe創コーチ」

あなたが再創造したいテーマが個人的なものであれば、「パーソナルRe創コーチ」がおススメ!

・本当にやりたかった仕事にシフトしたい
・サラリーマンをやめて独立しようか悩んでいる
・家族とのかかわり方を自分の中から変えていきたい
・夫婦の関係を見なおしたい
・人の顔色をうかがう人生にはもうウンザリ。堂々とした自分になりたい
・生きづらさを感じる毎日を解消したい

感性Lab.の専門コーチが、あなたの心の中にある「なりたい私」を引き出し、新しい人生の一歩を応援します

 
 

■ チームの課題の場合は「チームRe創コーチ」

あなたが再創造したいテーマが組織的なものであれば、「チームRe創コーチ」がおススメ!

・これからの家族のあり方を話し合いたいが、どうしてよいのか分からない
・お店をたたむのか、発展させるのかで悩んでいる
・コロナで先が見えない会社の業態を変えるためのアイデア出しをメンバーでやりたい
・オンライン会議がうまくいかないのでリードしてもらいたい
・社長だけがしゃべる会議から、メンバーが意見を出し合える会議へと、変えていきたい
・感情のぶつかり合いで疲弊するのではなく、メンバーが前向きに話し合えるように会議をサポートしてほしい

Re創コーチが、あなたの組織が行う会議に入って、アイデア出しのサポートをします