======
流動的な時代だからこそ身につけたい
自分だけの答えが見つかるアート思考法って?
======
今の状況をなんとかしたい。自分を変えたい。これはつまり、「自分の心を変えて行き、未来を良くしたい」という気持ちの現れです。
でも現実は、なかなか動き出せない。正直、情報が多すぎて、自分がどう動きたいのかが分からない。そんなジレンマを超えて一歩ふみ出すには、実は、普通の思考法ではむずかしいのです。
実は、常識や経験などが一歩ふみ出す自分のジャマをしています。
ではどのようにしたらそこから抜け出すことができるのか?
そのためにはいったん、ゼロベースで自由に発想してみることをおすすめします。ですが、これがなかなか体感覚がないと理解しにくいものなのです。
6/13(土)実際に、無料でアート思考を体験できる
感性Lab.では、カードや椅子などのアートツールを使い、自分だけの答えを発見するというアート思考を分かりやすく体感できるよう、オンラインやリアルのワークショップで体験会を開いています。
自宅で過ごす時間が長くなり色々と今を見直そうと考える方が多くなり、お問合せを頂くようになりました。個別の電話相談もしていますが、久しぶりにリアルな体験会を開く事にしました。
今回はこういう時だからこそ、京都三条を上がった安心できる静かな環境で、少人数で開催します。
今すぐお申込みは、こちらのフォームから
人生を主体的に生きるための考え方をしよう
「アーティストのように自由な心で創造する」こういった頭の使い方を、アート思考といいます。
デザイン思考とは、「課題解決のため」のもの。
アート思考とは、「そもそもの目的からみた課題を発見し、新たな創造をするため」のものです。
感性Lab.では、このアート思考を、新たな人生を創造するために活用することが効果的だと考えています。
例えば、ただ漠然と車のデザインをしようとしても、ちゃんとしたものはできません。目的を認識していないからです。その目的は何か?から出発して、課題はココだ!という発見があってはじめて、新たなデザインは生まれるのです。
人生も同じで、課題解決がすべてではなく、人生のターニングポイントにおいては、目的から新たな価値を創造することが大切です。
「人間科学×アート思考×実践知」を融合した感性Artメソッド
感性Lab.では、人間科学に基づいた心理メソッドを基に、多様なアートツールを使い、楽しみながらアート思考で自分の人生を再創造するためのプログラムを開発・提供しています。
感性Artメソッドは、自分で自分を成長させ、人生をイノベーションするためのもの
これは開発者・岡田裕之によって「人生シナリオを描きなおす」という目的に合わせ、「人間科学×アート思考×実践の知」で組み立てられた、変革力・実践力の高い、自分で自分を成長させる心の技術で、『感性Artメソッド』といいます。
今回は、感性Artメソッドを通して、あなたの人生を再創造するための小さな体験をしていきます。
アート思考体験を無料で開催する理由は、自分の答えを自分で見つける幸福感をお伝えしたいから
このアート思考体験ワークショップを無料でおこなう理由は、あなたの人生を歩んでいくための何かしらのヒントになればという思いがあります。その上で、一人で考えこんだり、周囲のアドバイスを聞きすぎるのではなく、自分だけの答えを見つけるための、新しい方法があるのだということを知っていただきたいからです。
情報の海の中で、自分だけの答えを自分で見つける幸福感を、一人でも多くの方に体感を添えてお伝えできればと思っています。
こんな方におすすめ
・人生をガラリと変えたい
・新しい働き方をしたい
・人との付き合い方を一新したい
こんな思いを持ちながらも一歩ふみ出せない方や、自由な心で創造していくアート思考を体験したい方、自分の人生の課題を発見し、解決するヒントがほしい方におすすめします
ワークショップの詳細
時間:10:00~11:45 *その後、一緒にランチもしましょう。
日程:6/13(土)
定員:6名
トレーナー:岡田裕之
費用 :無料
場所: 職員会館かもがわ
地下鉄東西線、京都市役所から徒歩約8分
市バス「河原町丸太町」から徒歩約5分
京阪電鉄「神宮丸太町駅」から徒歩約5分