【6/27静岡】1デイ;生き方を変えたい人のためのベーシックセミナー

創造性を高めるアート思考で、視点高く自分の足もとを確認する1デイセミナー開催

「自分らしく生きるために、自分軸をもて」とは、よくいわれることですよね。

この春、今までと違う時間を過ごしたからこそ、色々と考えた方も多いのではないでしょうか?

変化の時代。
あらためて、人生の転機について考える機会をつくりました。

アート思考とは、自分の中の答えを引き出すだすもの。
自分の軸を見つけるために、大切なポイントです。

ただし、それだけだと案外もろい。という側面もあります。

自分の答えが、たんなる独りよがりでは、やはりまずいのです。
自分らしさがでしゃばりすぎて、かえって生きにくい・・・

なんて、本末転倒ですよね。

「人は人によって磨かれる」
より良い自分の答えは、他者とのかかわりの中で、生まれてくるものなのです。

 

例えば、レオナルド・ダビンチは、「引きで見る」ことの大切さを語っています。

全体を見ることなく自分の絵にただしがみついて描いてばかりいると、本来自分はどう描きたかったが分からなくなるもの。そんな時、画家は作品からいったん離れて、投目で全体を眺め、自分の表現を「観察する」ということをします。

この時、心の中で、何が起きているのでしょうか?
専門用語でいう「メタ認知」がすすんでいるのです。
メタ認知とは、「高い次元から、自分を客観視する」ことを言います。

そうすることで、「気づく力」が発揮されるのです。

では、画家が作品を眺めるように、あなた自身の人生をイメージしてみてください。

誰かとのかかわりの中で自分の軸がブレたり、自分の感情に引っぱられ過ぎて疲れたり、進みたいけれど進めない理由をつくったりしていませんか?

そんな時にはいったん自分を客観視することがおすすめです。ただ、言うは易しで実際にそれをすることはむずかしいもの。

なぜなら、私たちは自分を正しく観ることやまっすぐと評価することがしにくいものだからです。

だからこそ、引き出すプロの力を借りてほしい。

今回は、メタ思考で気づき力を高め、正しく自分を観るための1デイセミナーをご用意しました。

感性Artメソッド開発者、感性Lab.代表 岡田裕之が少人数グループコーチングスタイルで、ご自分の成長を課題にしながら、自分の軸を見直す一日です。

 

こんな方におすすめ

・焦りを捨て、落ち着いて自分のこれからについて考えたい方
・自分のことを、もっと理解してみたいと思う方
・やりたいことばかりで、目の前が散らかっているような感覚な方
・周囲からのアドバイスを素直に受け取れず自己嫌悪に陥る方
・メタ認知を磨いて、成長のための行動を加速させたい方
・柔軟な思考で心軽やかになりたい方

 

詳細

日時;6月27日(土)10:00~16:00 

テーマ;生き方を変えたい人のための成長マインドをつくる!ベーシック1デイセミナー

~創造性を高めるアート思考で、視点高く自分の足元を確認する~

会場;静岡駅徒歩圏内 

トレーナー;岡田裕之

費用;18,500円 
*本科生は特別価格(7,700円)で参加できます

受講に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。