そろそろ夏空が恋しい季節ですね
いかがお過ごしですか?
今月末でコロナ禍キャンペーンが終わる、パーソナル・Re創コーチのご案内です
5月からの募集開始後、ご自宅からオンラインで、感性Artメソッドコーチングが受けられると大好評でした。
==========
パーソナル・Re創コーチを受けた方の声
「究極のカスタマイズサービスですね」
↓
==========
先週の募集でも、予定の3名様以上にお申込みがありましたので、7月末で一度キャンペーンを終了する前に、最後の追加募集をいたします
【2名様のみ追加募集】
https://88auto.biz/kansei-lab/touroku/entryform12.htm
この機会に、どうぞご利用ください。
==========
●指導より大切なものは?
感性Lab.は、大人から子どもまで、感性Artメソッドを活用して幅広く人や組織の成長をサポートしています。
そんな中、先日、岡田裕之が深く納得する話をしていました
★~★~★
親が子供に変に指導するより
親自身が成長する姿をみせること
何よりの教育です
★~★~★
家庭というチームならば、親
会社というチームならば、社長
学校というチームならば、先生
相手の成長を想ってすることは、指導よりもまずはリーダー自身が成長していく姿を見せていくことだと言われました。
家庭においては、子どもの教育にはお金をかけても、なかなか親である自分に投資できる人は多くないのかもしれません
でも、子どもは親を見て育つものです。
あなた自身が新たなチャレンジをしたり、失敗からも学ぶ姿勢や、日々を楽しむ姿を見て、子どもは「やってみよう!」と安心して成長していけます
そういう大人の話には、耳を傾けてくれるもの
子どもの成長のためにも、
まずはあなた自身が成長していく。
そこは、優先順位を下げてはいけないところだなと思いますね!
さて、今日はこの辺で
感性Lab.金澤
===========
●パーソナルRe創コーチの募集は、2名様です
今すぐ申し込みはこちらから
↓
https://88auto.biz/kansei-lab/touroku/entryform12.htm
===========
●8月開講;一般社団法人感性研究所認定
感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラス
開講まぢか!
お申込み・お問合せはお気軽にどうぞ。
↓
===========