あっちにも、こっちにも気を使っては、けっきょく自分にしわ寄せ・・・
あ~あってタイプの人、いますよね。
え、ワタシのこと?・・・と思う人も多いかな。
これ実は私、岡田裕之の一面でもあるんです。
意外でしょ~
ただね。私にとってこれはイヤなことではないんですよ。
好きでやってます!
そして、この性分。
実は仕事に活かされているんです。
人の表情に敏感だったり、受講生みんなの要望に合う話を模索したり・・・
あっちこっちに気を回せないと、心系のトレーナーなんて務まりません。
これが公演家だったり、知識系の先生だったら、話は別ですが。
私の場合、偶然にも自分に合う働き方を見つけることが出来て、本当にラッキーだと思います。
というわけで今日は、一見マイナスに見える性分も、活かしようがあるっていう話。
おわり。
~~~
そうなんですよね~。
じぶんの個性を活かす生き方や働き方って、あると思うですよね・・・。
できないじぶんにダメだししたくなる気持ちも分かるけど、そろそろ違うじぶんアプローチも持ってほしいな。
方法はいくらでもあるのだから。
さて、セミナーではあまり自分の意見を言わない岡田裕之が、オンラインでざっくばらんにお話しするトーク番組をはじめます。
ラジオ的に聴いてください。
================
【感性Lab.のオンライントーク番組】
創造的に可能性を広げるとらえ方のヒント!
10/22(木)14:00~ zoom使用
生き方をガラリと変えるためのアートな思考
●じぶん再創造Talk番組表はこちらに。
===============
もっときちんと学ぶ意識で聴きたい方には
じぶん再創造したい方に向けたオンラインのセミナーもご用意!
================
【感性Lab.のオンライン参加型セミナー】
じぶんの経験と照らし合わせて見つける、明日へのヒント!
A:生き方をガラリと変えるアートな思考 10/27(火)20:30~
B:働き方シフトのためのアートな思考 11/19(木)20:30~
C:今すぐ人間関係を変えたい人のアートな思考 12/1(火)20:30~
D:悩みを超えて心がスッキリするアートな思考 12/22(火)20:30~
E:愛し方を育てるアートな思考 1/21(木)20:30~
================
さぁ、一緒に柔らかい思考をつくりましょうね!
感性Lab.金澤木綿