ライブがいきるのは受信力が高いから

感性Lab.の金澤木綿です。
昨晩は、オンライン参加型セミナーの1回目
A;生き方をガラリと変えるアートな思考でした。

本気で悩んだり考えたりと
自分の生き方を模索している方が集まってくださいました。
だから、真剣で良い場の空気が生まれました。

私がいうのはなんですが。^^
岡田裕之は、ライブで活きる講師だなっと思っておりまして。

参加者が自分をなんとかしたいと思っているのが
こちら側に伝わってくるからこそ

岡田裕之もそこに対する言葉を届けるわけですよ。

オンラインであっても、
それこそ昨日は、
参加者が顔出ししていない状態であっても
相手の今のマインドの状態がぼんやりと見えてくる。

「今日の参加者は、共感疲れを起こしている人が多いみたいだね」

というひと言に、みんなが納得していて
岡田はその人たちのために対話をしていきました。

これって、相手をよく観ているということだなと思います。
あ、リアルには見えてないですけれどね!

岡田裕之は、ライブの中で
各自の微細なゆらぎをキャッチして対話しています。

つまりこれは、情報発信力ではなくて受信力です。

以前岡田裕之が言っていた、
一見マイナスに見える性分も、活かしようがあるっていう話

というメルマガにつながっています。

だから、
みなさんがまず一歩動いて申し込んでくださったことで、岡田裕之の対話ライブも言葉も活きてくるんですよね。

コミュニケーションって
双方向なんだよなっと
改めて思った昨晩のセミナーでした。

ちなみに、昨日の話でおもしろかったのは
『自分が弱いままで人をサポートする』という話です。

これについては、また書きますね!

あなたもぜひ、ライブに参加して
じぶんの課題を解決していくためのヒントを見つけてみてください。

=====

◆次回のオンライン参加型セミナー
B:働き方シフトのためのアートな思考 11/19(木)20:30~
お申込みはこちらから

=====

もっとライブに対面で!

◆京都・静岡はじめて体験セミナー
A:生き方をガラリと変えるアートな思考
京都11/5(木)18:30~ 静岡11/12(木)18:30~
詳細はこちらから
↓ ↓

【京都静岡一覧表】はじめて体験セミナー感性LAB.

=====

◆感性Lab.セミナーの一覧は、こちらのページで全体が把握できます。
無料から有料まで、オンラインから対面まで、45分間から8日間まで。多彩なスタイルがありますよ。
↓ ↓

【2020年秋冬】じぶん再創造★感性Lab.セミナー案内

=====

動き出したがっている自分に
OK出していきたいですね!

そのために、
現実的な創造力を磨いていきましょう。

感性Lab.
金澤木綿