創造的マインドでつくる、あなたのための、あなたの企画
じぶん再創造プロジェクト作戦
今年一年を決める。決めたら動きだす!京都・静岡2デイセミナー

2021年動きだしたいのに、ふんぎりがつかない。動きだす前に、もんもんと一人で考えてしまう。今のあなた、もしかしてこんな感じとか?
実は人間て、決めたら動き出すんです。
新しいことに取り組みたい時や新しい調和に飛び込みたいと思う時、実は動きだすための根拠を待っていても仕方ないもの。心が動いた時に動き出す。
だから「決める日」をもちましょう。
あなたのマインドはただ、きっかけを待っているんですよ。「こう生きるぞ!」と決めてくれれば、あなたは動き出すのです。
どんなに優秀なコンピューターも「これが目的だ」という指令を出さなければ、有効には作動しません。
あなたのマインドもその点は同じです。
あなたが「こう生きるぞ!」と指令を出してくれるのを待っているのです。そのきっかけで、あなたのマインドが動き出します。他人の指令で動いていると、なおさら苦しいですよね。
人生は長い。何度でも決断したらいいんです。そして、修正はもっとすべき。
世の中に正解などありません。あなたは預言者ではないので、修正が必要なのです。あなたは成長しています。

だけど、人は自分を正しく観ることが苦手です。
必要以上に自分を低く観てしまったり、過去に作った自分の常識で視野をせばめてしまっているかもしれません。
逆にポジティブならいいのかというと、そういうことでもありません。必要以上に現実を低く見積もったり、自信がないのにやれる!と根性論で言い聞かせるのもナンセンスですよね。
自分を自分で正しく観るためには、高い視点で自分を見つめ直すことが必要なのです。
アートな思考で自分の答えを引きだす感性Artメソッドは、メタ視点を持てるアートワークを重ねて自分の理解を進めていけるもの。だから、素直な気持ちで自分を客観的に見つめ、これからを決めていくことができるのです。

もう完全に、コロナや世界情勢など、世の中何が起こるか分からない時代になりましたよね。
個人でもビジネスでも、中期・長期の計画が役に立たない時代です。
そんな中で、気持ちを安定させて進んで行くには、人生の目的、方向性をしっかりとじぶんの中に持っておくことが大切です。
なぜなら、私たちの脳は指令を出すことでアンテナが立ち、必要なものを見つけて動きだすことができるからです。
とはいえ、それだけでは少しざっくりしすぎますね。
長い人生において、方向づけのアンテナだけでは目にも見えず、少し心もとないもの。中間ビジョンとしての何らかの形があった方が、はっきりとして動きやすくなります。なので、じぶんがイキイキと取り組みたくなるプロジェクトがあるといいのです。
そこで今回は、なりたい私になるための1年間プロジェクトを決める作戦を1デイセミナーで開催することにしました。
論理的に決めるのではなく、心が動くという感性をつかった、あなたなりの人生わくわくプロジェクトの開始を決める日です。
創造的マインドで作った人生マップを描きましょう!
こんな方へおおすすめします。
・2021年は、じぶんの可能性を広げていくための動きにスイッチを入れたい方
・ぼんやりと現状に違和感がある中で、どう突破していけばいいか整理がついていない方
・理想と現実のはざまで、ジレンマを感じている方
・やりたいことにどんどんトライしていく1年にしたい方

じぶん再創造プロジェクト作戦・セミナー
創造的マインドで創る、あなたのためのあなたの企画。
今年一年を決める。決めたら動きだす!
そして、さらに強化!行動を加速するためのプロジェクトコーチング型セミナー
プログラム・1日目
じぶん再創造プロジェクト作戦<メタ認知編>
生き方・働き方・人間関係・マインド・愛し方など、好きなテーマを選んで、あなたの今と過去と現在をメタファー的に表現して、メタ認知を高めましょう。
あなたの生き方の方向性を決めて、動きだせるマインドをつくる一日。大まかなプロジェクトの方針を見つける一日です。
プログラム・2日目
じぶん再創造プロジェクト作戦<リソース編>
「なりたい私」という目的地へ行くためのリソースを定めて、これから実行したい具体的なプロジェクトをつくってみましょう。
あなたのプロジェクト作戦をさらに深掘りして、マインドに深く浸透させ、スモールステップまで作る一日。
あなたのプロジェクト作戦をしっかり決めていく走り出しやすくするプロジェクトコーチングスタイル。
*セミナーは2日間ありますが、どちらか一日のみの参加もできます。
夢を描いても動きださない人が多い理由
なりたい私や思いを描くばかりで行動がともなわないことってありますよね。その理由は3つあります。
1・描いたものが本当に自分がいきたい方向とは違う場合
2・夢を夢として描くだけで、それが現実になるというマインドがうすい場合
3・描いたものを具体化せず、すぐに忘れて行動とつながっていない場合
なりたい私になるための道すじに正解はなく、あなたのための道すじをつくるしかないんですね。
感性Lab.では、現実的な創造力をみがこう!行動することで発見する宝物を集めよう言っています。
なので・・・。
2日間セミナーは、あなたにとって「なりたい私になるプロジェクト」を作成し具体的に取り組んでいくプロセスをあきらかにするという、行動を見えるようにする作戦日。
行動とつなげるための具体化と、さらなるマインドの定着を目的とした、プロジェクトコーチングスタイルの2デイセミナーで

セミナー詳細
■スケジュール
・2日目;リソース編 1/16(土)9:30~16:30 残席1名
京都トレーナー 岡田裕之
静岡日程
【年始コース】・1日目;メタ認知編 1/16(土)9:30~16:30 満員御礼・2日目;リソース編 9:30~16:301/17(日) 満員御礼
【追加日程】
1/30(土)9:30~16:30
1/31(日)9:30~16:30
*平日ご希望の方がいましたら、日程を調整することも可能ですので、まずはご連絡ください。
*1日のみの参加もできます。
会場 静岡駅から徒歩圏内の会議室
静岡トレーナー 金澤ゆう
■募集人数
各回、4名様
■参加費用
非メルマガ会員29,700円 /1日 メルマガ会員19,800円/1日
*申し込みの前に、まずはメルマガ登録がお得⇒ こちらから
本科生会員 13,200円/1日
*2日間参加の場合は、2日分の費用が必要です。
今必要だと感じている部分を単発で参加するができます。2日間受けることで、あなたの中に力強い指針と具体的な行動計画が作れます。
2021年をじぶんをアップデートした1年にするために、なりたい私になるためのプロジェクト作戦を決めていきましょう。「決める日」を決めることから!
京都や静岡という、都会の喧騒からは少し外れた場所で、心静かにじぶんをセッティングする時間をつくりませんか?
感性Lab.のセミナーは、参加者それぞれの気づきを大切にしていきたいので、少人数での開催を大切にしています。じぶんのことに集中したい本気の方には、特におススメいたします。
人数に限りがあります。お申込みは↓のボタンから
京都トレーナー/開発者 岡田裕之

再創造の専門コーチ。
人生を再設計する時、企業が次のステージに向かう時、そんな局面で欠かせない創造性の向上をサポート。
独自の感性Artメソッドを開発し、社会人向けスクールを経営。年間に数社限定で専属コーチを行う。
受講生に答えを教えるのではなく、答えを引き出すスタイルは、「面白くて、気づきがいっぱい」と人気。
静岡トレーナー 金澤ゆう

感性Artメソッドコーチ/感性Lab.プロデューサー
感性Lab.公認コーチ。質問やイメージやイラスト、お茶や積木など様々なアートツールを使って「じぶん再創造」のサポートをする、プロ感性Artコーチ/トレーナー。
お茶と心の専門家として、日本茶をアートツールとして自分と向きあう茶瞑想など、日本茶の価値再創造に努める。マインドと自然を日々の暮らしに活かすことが好き。
これを機会にじぶん再創造をしっかりしたい方はぜひお申込みください。
【年末年始のキャンペーン】
*認定クラス・本科スペシャリスト育成クラスの受講をご検討中の方は、費用の充当キャンペーンもありますので、お気軽にご相談ください。
感性Lab.金澤ゆうがご対応いたします。