そろそろ私らしく生きたい!自分の答えを引き出し創るアートな思考体験セミナー

●そろそろ私らしく

これまで、ずっと一生懸命やってきた。
そろそろ私らしく生きてもいいんじゃない?
そう思っているあなた!
今が生き方を変えるチャンスですよ。
思いが溢れたときこそ、一歩進むとき。

●制約をかけてしまう

ただし、大人のあなたは、心に制約をかけてしまっているかもしれません。
・もう歳だから
・経験がないから
・周りに何と言われるか
・今さら変えられない
・そもそも自分が分からない

などなど、大人になった私たちは、自分の中の常識に縛られがちなのです。
生き方を変えるには、いつもの自分を超えさせてくれる創造性が必要です。

●心の答えを引き出すアートな思考法

「私の心は、何を望んでいるのだろう?」
あなたはそんな風に思ったことは、ありませんか。
人に相談することも一つの手。
でも、他人のアドバイスで、かえって混乱…なんてことも。

生き方を変えるとき…
大切なのは、あなたの純粋な思いです!
・働き方
・人間関係
・恋愛
・自分の心
・お金自分が何を望んでいるのか?

どうなりたいのか?
もっと自由に生きたいのなら、アートに発想したほうが良いのです。
裸の心で自由に発想することを、アートな思考法と言います。

あなたのマインドがどんどん創造的になり、自分の答えが引き出される。
その思考法のことを、感性Artメソッドと言います。

●心が創造的になるメソッド

人間科学を応用した実践的でアートな思考法。
それが感性アートメソッド。
あなたのマインドがどんどん創造的になり、自分の答えが引き出されていきます。

3つの椅子を移動するとそれぞれの立場から世界が見えるイスのワーク
カードの位置に移動すると解決したい事の原因や目的、課題などが見えてくるワーク
メモ紙を使って自分の真の課題を発見し、解決するメモ紙ワーク

●感性Artメソッドとは

アートな思考法を人間科学で体系化したもの。
私たち感性Lab.が、たくさんの人や組織の再創造のお手伝いをする中で、培ってきたものです。
・体を動かしたり
・色で表現したり
・イメージしたり
・心の質問に答えたり

とにかく子供のように楽しみながら創造的になれる。そんなメソッドです。

●人生を変える創造体験の場

そろそろ自分らしく生きたい。
自分の答えを見つけたい。
そして私だけの、答えを創りたい。

そんなあなたには、人生を変える創造体験の場がおススメです。

●あなたの悩みが最高の学びになる

もし今のあなたに、悩みがあるのなら、ぜひ体験セミナーに参加してみてください。
そして、それをそのまま感性Lab.のトレーナーにぶつけてみてください。
あなたの悩みが最高の学びになることでしょう。

さて、そんなもやもやした悩みをもっている方のために!人と組織の再創造性の専門家が少人数で実施する体験セミナーが京都と静岡で開講されることとなりました。

●体験セミナーで得られること

1・創造的マインドをつくるモデルを学ぶで、今のあなた自身の状態が分かる

2・創造的な体験を通じて、本当に望んている、なりたい自分の姿が浮かび上がってくる

3・学ぶことと気づくことの相乗効果で、生活に役立つ心のスキルが身につき、気持ちも前向きになる

●アートな思考体験セミナーの詳細

京都の体験セミナー
あなたらしく生きる。そのために

会場
地下鉄東西線京都市役所前駅 徒歩6分

日程
・8/2(月)18:30~20:30 残席2名様
・8/9(月祝)13:30~15:30 残席2名様
・8/19(木)18:30~20:30 3名様

費用
1回1,000円(複数日の参加可)

募集人数
各回3名様まで


京都のトレーナー 岡田裕之
感性Artメソッド開発者/感性Lab.代表

岡田裕之は、人や組織の再創造に携わり25年の実績の中で、感性Artメソッドを開発。この理論とモデルに基づいて生まれる感性アートワークは、楽しくて分かりやすいと好評です。また全国からコーチ、トレーナー、カウンセラー、先生、士業の方々や経営者が岡田のもとに集まり、実践的で深い学びを得ています。

静岡の体験セミナー
あなたらしく生きる。そのために

会場 
JR静岡駅徒歩11分の会議室

日程
8/2(月)18:30~20:30 3名様
8/9(月祝)13:30~15:30 3名様
8/31(火)18:30~20:30 3名様

費用
1回1,000円(複数日の参加可)

募集人数
各回3名様まで

静岡の専属トレーナー 金澤ゆう

静岡エリアを担当する専属トレーナーの金澤ゆうは、感性Artメソッドを10年学び、自分を実験台として自分の成長を観察しながら、他者の成長サポート技術を高めてきた実践者です。受講生の今の課題や状況を理解しながら楽しくリードするスタイルは、親しみやすいと好評です。