こころ本音カフェ

ここだけの話
こころ本音カフェ
オンライン
みんなの「ここだけの話」こっそり聞ける、話せる。
裏事情や本音トークが明日のヒントになる。
普段なかなか話せないこと、実は誰もが抱えている「本音」。
このカフェでは、そんな“ここだけの話”を安心できる雰囲気の中で、自由に語り合います。
業界や人生の裏話、決断のきっかけ、人間関係のリアルな葛藤など……。
自分の経験を整理したり、他の人の視点からヒントを得たりする時間。
聞く人も、語る人も、ふとした一言が「明日を変えるヒント」になる――そんなカフェ時間です。
このカフェで得られる4つのキーワード
ゆるく、安心して話せる場
録画なし、クローズドの場だからこそ、安心して本音で話せる・聞ける。
自分の本音と向き合う
店主とカフェトークをすることで、素直な本音が見えてくる。
人の気づきがヒントになる
経験者の知識や気づきから、自分の明日のヒントを見つける。
聞く人も、語る人も、成長できる
自分の経験や情報は、シェアするとみんなの成長のヒントになる。
感性ラボとは?

感性ラボは、あなたの未来を変える気づきの場。感性ワークと専門家のサポートで、気づきを引きだしあなたの未来を動かします。
「気づく・発見する・創造する」楽しさをもっと身近に。
専門コーチは?

カフェの店主 感性ラボ代表 金澤ゆう
お茶が好きで静岡に移住。興味を持ったらまっしぐら。思ったらやってみよう!と前のめりなので失敗ばかり。でもその経験が、今は多いに役に立っています。
以前は私も感性ラボで学んでいた一人です。私は、あなたにも「自分で気づく喜びと効果」に気づいてもらえたらと思っています。
こんな悩みはありませんか?
- 本音を安心して話せる場がない
- 他の人のリアルな話を聞いてみたい
- 悩みの整理や、ヒントがほしい
こころ本音カフェ・3つのステップ
本音を共有できる安心な場に出会う
SNS時代。言葉を選ぶことに疲れちゃう。正論や正解を押し付けない安心の場で、感性ラボの金澤ゆうと本音で気軽にカフェトーク。

語ることで気づく/聞くことで気づく
みんなの知識や経験を自由に語ることで、話す人も聞く人も新しい発見がある。それが美味しい、お茶うけ。

自分の道を見直すヒントを得る
ここだけの井戸端会議は最後が大事。ストレス発散ではなく、明日へのヒントを見つけるのがカフェの時間。

こころ本音カフェには2つのスタイルがあります
こころ本音カフェは、毎週木曜日にオープンする、感性ラボの金澤ゆうと語り手が自由に話す30分間。
テーマは語り手が話したいこと。「語り」と「聞く」対話型のカフェ形式です。
カフェには、2つのスタイルがあります。
こんな方が参加されています
- いろんな人生にふれたい方
- 自分の経験を整理したい方
- 本音で語り合える居場所がほしい方
- 心の井戸端会議のような対話に興味がある方
こころ本音カフェの詳細
こちらをご確認のうえ「お申し込み」ボタンよりお申し込みください
ここだけの話
こころ本音カフェ
本音カフェのお申込みの方法
① どちらのスタイルをご希望ですか?
金澤ゆうと自分の2人だけで話す⇒ 2人でカフェ。
テーマにそった金澤ゆうと語り手の本音を聞く⇒ みんなでカフェ。
② 「2人でカフェ」をご希望の方は、第1・第3木曜から、日にちと時間帯を決めて、お申し込みください。
③ 「みんなでカフェ」をご希望の方は、テーマと日程をご確認いただき、お申し込みください。
④ 「みんなでカフェ」で語る人も募集します。
ここだけの本音や知識を、だれかの役に立つように語りたい方もフォームからお申込みください。
「みんなでカフェ」のテーマと日程(第2・第2木)
オンライン 《カフェ店主 金澤ゆう》
【終了】第1回
「独立する人しない人」
5/15 (木) 12:30~13:00
私も独立したいんですと相談来るけど、それ本気?
《話す人》自分がやる一択。独立起業から16年の近藤さん。
第2回
「田舎暮らしあるある」
5/29 (木) 12:30~13:00
引っ越す前に知っててね!田舎の良いとこ、怖いとこ。
《話す人》東京でのキャリアから離れ、一目ぼれ移住から8年。みのりちゃん。
第3回
「資格ってなに?」
6/12 (木) 12:30~13:00
その資格は何のため?断捨離中で思う、本当に必要なもの。
《話す人》60歳までに10数個の資格を取得し、今は“手放す”フェーズにいる社労士事務所代表みきよさん。
第4回
「子どもが学校を辞めた」
6/26 (木) 12:30~13:00
親は「普通」にあこがれる、しばられる。そこからぬけると見えるもの。
《話す人》不登校から市民立風自主学校の開校へ、さらに教育移住をした淳ちゃん。
カフェの過ごし方
「みんなでカフェ」では
・顔出しせずに、話もせずに、ただ聞くだけでOKです。
・交流したい方は、語り手に質問などができます。
「2人でカフェ」では
・お好きな時に、周囲を気にせずこっそり店主に相談できます。
・話をまとめる必要はありません。友人と話すつもりでリラックスしてどうぞ。
カフェの過ごし方・3つのルール
・人を否定したり正論を押し付けたりしない
・情報や経験をシェアしてくれた人と聞いてくれた人に感謝する
・みんなの経験をポジティブな見方で楽しむ
参加費
無料です。
参加は事前のご予約制です。
ご予約内容をお申込みフォームでお選びいただき、お申込みください。
※語り手ご希望の方には、事前ヒアリングをして、テーマと日程調整をいたします。
開催場所
オンライン;zoomを使用。
ご予約いただいた方にご案内します。
主催
未来を変える気づきの場・感性ラボ
エントリーする
下記ボタンからエントリーフォームへお進みください。
情報が広がらない安心の場だからこそ語れる、本音のカフェトーク。
お茶を用意してお気軽にどうぞ。

未来を変える気づきの場
感性ラボ
「学び・習慣・個別」から、
自分らしい新しい未来へ。
感性ラボは、「気づき・発見・創造」の楽しさを、もっと身近に感じられる学びの場です。
未来を変えるカギは、“ものの見方”にあります。心の盲点が外れたとき、日常の中に新しい可能性が現れます。その「気づき」が、行動を変え、未来を動かす第一歩になります。
感性ラボでは、言葉になる前の感覚に触れ、答えを引き出す「感性アートメソッド ― アートな思考の道具箱」をお伝えしています。アート思考・人間科学・実践の知恵を融合した、言葉になる前の感覚から答えをつくる創造的プロセスと、人材育成25年の専門家・感性ラボが、あなた自身の力で未来を描くサポートをします。