本科スペシャリスト育成クラス
クラスの目的
【自己成長】
現状維持マインドから創造的マインドに切り替え、新たな人生シナリオを描く
人は壁にぶち当たる。
その時、引き下がるのか、それとも強引に進むのか。あるいは、これを機会に新しいステージを創造するのか。
私たちの人生は、選択の連続です。
新しい道を進むには、正しい選択が必要です。そして、本当の正しさとは、誰の意見でもない、あなたの信念にマッチしているということ。
感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラスでは、あなたのマインドにある真の想いを引き出します。そして、真の想いにマッチした新しいシナリオを、あなたらしくイキイキと描くことで、現状維持マインドから創造的マインドに切り替えていきます。
プログラムの概要
感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラス:
枠を超えて「なりたい私」になるマインドを強化し、ゴールを実現するために必要となる共感コミュニケーション力を磨く
感性Artメソッドは、芸術学と経営学を学んだ人間科学修士の岡田裕之により「人生シナリオを描きなおす」という目的に合わせて組み立てられた、変革力・実践力の高い、自己成長サポートプログラムです。
1 行動分析学や認知心理学、変性意識やコーチング心理学など人間科学の理論
2 開拓者・岡田裕之が歩んだ成功と挫折の人生や、コーチングや企業研修等、岡田が仕事で得た実践値
3 演劇や絵画など広く文化芸術を取り込んだ、ツールとしてのアートワーク
これらを融合したプログラムの第1ステージが、感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラスです。
実は、岡田裕之自身も、日本一の規模にした心理系スクール経営の大きな成功と挫折を経験し、それを乗りこえて復活。トレーナー・コーチとして世界一の質を目指してここまで歩んできました。
岡田裕之自身がこの困難を乗り越え成長していくために必要だと思ったものを集めて創り上げたのが、感性Artメソッドの「自己成長サポートシステム」という独自の視点として組み込まれています。
年齢を超えて学びあいができる、一生磨き続けられる、実践力を重視した心の技術です。
感性Artメソッド・自己成長サポートプログラムは、4つのステージに分かれています。
【ステージ1】感性Artメソッド・スペシャリスト育成
【ステージ2】感性Artメソッド・マスター育成
【ステージ3】感性Artメソッド・コーチ育成
【ステージ4】感性Artメソッド・トレーナー育成
このページでご紹介しているスペシャリスト育成クラスでは自己理解を深め、枠を超えて「なりたい私」になるマインドを強化し、ゴールを実現するために必要となる共感コミュニケーション力を磨くことに重点を置いています。
人生を目的志向で描くことで、自分を成長させ、他者との新たな調和を生みだせる人になります。
【なりたい私を目指したい方が受講で得られる6つのゴール】
1 自分で自分を成長させ続ける、自己成長サポート力が手に入る
2 自分の人生のシナリオをより良く生きるための、共感コミュニケーション力が身につく
3 柔軟でしなやかな心の使い方が手に入る
4 なりたい私を目指す過程で、人間関係ががらりと変わっていく
5 喜怒哀楽など、感情に流されない感情マネージメント力が身につく
6 心の仕組みを学ぶことで、受講後もずっと成長し続ける
ビジネスパーソンとして自己成長をしていきたい方へ
人生は『Life&Work』の相乗効果で豊かになる。2つを含めたあなたの人生を豊かにしていこう!
人生を目的志向で描くことで、職場でも自ら課題を発見し、リーダーシップ・マネージメント力が発揮できる人になります。
【ビジネスパーソンとして受講で得られる6つのゴール】
1 常識を超えた発想ができる、真のリーダーが必要なマインドが身につく
2 徹底した目的志向で、力強く行動できる人になる
3 ビジョンにしたがって、人と共感し、共鳴し、現実を変えていくコミュニケーション力を体得できる
4 人生シナリオを描きながらビジネスパーソンとしての目標も見つかり、モチベーションがアップする
5 感情に流されず、自分でコントロールできる感情マネージメント力が身につく
6 人として、ビジネスパーソンとして、1ランクも2ランクも上を目指せる可能性が見えてくる
こんなあなたへ
感性Lab.の受講生には、いろいろな立場の方がいます。
・経営者 ・セールスパーソン
・主婦 ・学生 ・看護師
・医師 ・マネジャー など
目的も、じつに様々です。
・人間関係の課題
・仕事の課題
・愛の課題
・人生の課題 など
立場や目的はそれぞれですが、共通しているのは、現状の自分の課題を解決したい!という強い思いです。感性Lab.には、現状を超えてなりたい私に向かっていきたい方々が、北海道から沖縄まで全国各地から集まってきます。
・現状に煮詰まって打破できる感覚が得られない方
・イキイキとした自分の人生を歩みたい方
・現状不満足、一気に飛躍する感覚を得たい方
・夢の実現に向かって力強く進んでいきたい方
・夫婦や家族、会社などの人間関係を改善したい方
・周囲との関係をがんばればがんばるほど、空回りして疲弊している方
・人の心のメカニズムを理解して心豊かになりたい方
・自己啓発の本や他人のアドバイスを聞いても、腑に落ちない感覚がある方
・自分自身を素直に成長させていきたい方
・時間は有限。人生という時間を有意義に使いたい方
・自分を深く理解し、魅力を伸ばして行きたい方
・自分の意思決定に自信を持ちたい方
・もっと伸び伸びと、幸せに生きていきたい方
岡田裕之が開発した感性Artメソッド・コーチングは、今のあなたの状態がどこであっても、「現状を変えていきたい!」と本気で思った方には効果的です。なぜなら、あなたの成長をサポートするのが感性Artコーチングだからです。
ご自分の現状の課題を超えて行きたい方、実現したい夢がある方、人生という時間を有意義に使いたいと思っている方には、心からオススメします。
一人で悩む時間を大幅に短縮して、一気に抜けていきましょう!
現状の課題
現状の課題に心を悩ませ身動きが取れない感覚に陥っている時、何が起きているか?実は、何が起きているかも分からない、自分の気持ちがどうなっているのか分からない。という状態かもしれません。
すべての課題は、自分のとらえ方次第。誰もが自分のメガネを通して、世界で観ています。
私たちのマインドは、現状維持マインドで動いているので、予測できない状態に変わることが一番不安で怖いことなのです。
そこから創造的マインドになるためには、積極的ゼロベースで考えることが大切です。
スペシャリスト育成クラスでは、積極的ゼロベースで自分や周囲との調和を考えて、信念のリニューアルをしていくことに注力を注いでいきます。
どんな変化が起きるのか
自分の成長を妨げていた自分の信念をリニューアルすることで、心のメガネを通して見る景色が変わります。
授業での学びは、心の技術の仕組みと効果を体感で経験する機会。その経験を日常の中でさらに実践することで、新たな自分のマインドを定着させ、私はできる!という自信が生まれてきます。
高い視点のなりたい私を再発見していくことで、心の羅針盤がセッティング。のびのびイキイキとした自分で、行きたい方向へ一歩ふみだしはじめます。
スケジュール
本科:感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラス
日程:8日間(56時間)
時間:9:00~17:00
振替:全国各地で受講できます(京都・静岡・金沢・大阪・他)
*下の表から、本科育成ワークショップをクリックしてください。
↓ ↓
- コーチ・講師・カウンセラーとしての幅が広がる!感性アートメソッド体験会
- 募集《初めての方限定》破格!オンラインで受けられる個別セッション体験
- 親との葛藤を乗り越える「図・イメージ・言葉」心のワーク
- 悩みがとける体感思考で自分の答えを創る体験会
- 《静岡・追加開催》2023年新春セミナー じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 《募集開始》2023年新春京都セミナー じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 《12月生の募集》じぶん再創造のために影武者コーチのサポート活用
- 感性Lab.オンラインセミナー始めます「スキルとしての創造力と共感力」
- 9月開講《スペシャリスト認定》新たな人生を創る~自己変革とスキル向上~
- スペシャリスト認定「人生の変革」と「創造的スキル」の両方得られる
- 感性Lab.オンラインセミナー始めます「スキルとしての創造力と共感力」
- 自分でつくる・大人の茶あそび~リクエストにお応えして~
- 6/2(木)京都KOIN・無料の特別公開ワークショップ・答えをつくる
- 【募集情報】4月のセミナー案内~再創造はマインドから!~
- 【募集】4/15体験・経営のヒント「理想の未来から考える」変革の仕方
- 理想を生きる私を創る。一人で受けられるセミナー/ファーストクラス
- 1/8.1/9 新春京都セミナー・じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 12/16京都開催セミナー・あなたのマインドが変われば会社は再創造する
- 2022年 Re創kyo 京都KOINで公開・小さな会社のトップのためのマインド再創造セミナー
- 【10/5特別セミナー】プロデューサー経験のススメ ~幸せな仕事に巡り合う裏方業の本質~
ワークショップの雰囲気
感性Lab.の学びは、深いものを楽しく!がモットーです。感性を磨き、腑に落ちる感覚を大切にしながら自己理解を深めていくため、座学よりも自己成長のための実践ワークが中心。
最初は初めて知り合うメンバー同士、気を遣う様子もありますが、回を重ねるごとにお互いが旧知の知り合いのような、和気あいあいとした明るい雰囲気になります。
自分の気持ちに素直な仲間やサポーターによって、お互いの成長を応援し合う空気が流れています。
感性Lab.には、「答えはあなたの中にある」という信念があるため、受講生は自分なりの自由な気づきを発言しています。
特にスペシャリスト育成クラスでは、自分を理解することを優先するため、フィーリングやあいまいな表現を使って、感じているものを言葉にしても良いという雰囲気があります。
休憩時間は、おやつタイム!
休憩時間の世代を超えた自由な会話もおもしろく、また本科クラスは普段使わない脳みそ使うため、意外と脳が疲れるのです。
甘い物が大好きな岡田裕之も、積極的にお菓子をパクパク。時には受講生がお茶のセットを持ってきてくれたり、手作りスイーツを持ってきてくれたりして、即席のカフェになることも。
なんと、クラスの最後には岡田裕之のギターの弾き語りも登場。
岡田裕之は、最終日にみんなと歌いたい曲を自分の課題曲にして、ひそかに練習しているようです。
岡田裕之は、優等生な先生とはほど遠く、本気の授業をしながらも、ウケないジョークを喜んで言ってみたりするおもしろい50代のおじさんです。どうも、気持ちはいつまでも子どものままだとか!?
プログラム
一日ごとにテーマが設定され、気づきやリソースを重ねていく、8つのステップ(8日間)で構成されています。
プログラムの進め方
グループコーチングスタイルで、朝は前回の受講から気づいたことや実践したことなど、受講生のフィードバックから始まります。
感性Lab.の授業では、クライエント役で引き出される経験を通して深く自分を知って味わい、コーチ役をしながら、共感力を磨きます。
深い体験をするほどに、自然と他者との共感力が身について、相手の本音を理解していける人になります。そんな相乗効果が、感性Lab.の少人数コーチングスタイルの醍醐味です。
一日の構成としては
1 岡田裕之のメタファー
2 実践ワーク
3 その気づきをフィードバック
この3つを1セットとして、朝・午後・夕方の3つのフレームでくり返し、気づきを深めていきます。
トレーナー
感性Artの岡田裕之
「人生のシナリオを描く」感性Artメソッドの開発者
人間科学をベースに、自らの成功・失敗・復活で得た実践知を融合。それらを、体験型Artワークとして提供。人の成長をサポートしている。
京都の老舗タクシー会社の共感トレーニングや静岡の食品物流企業、国際学園を長期サポート。クライエントは、大手金融機関から町のお店、個人まで。京都、大阪、静岡、東京など全国で活動中。
・法人向けには、Topコーチングと社員研修を重ねる「コーポレート・コーチング」。
・個人向けには、人生のシナリオを描く場「感性Lab.」主宰。
休日の岡田裕之は
ギター歴3年、ギターと愛犬JIN君をこよなく愛するおじさん。
マスターズTOPスイマーとして自らのマインド強化し続けている。
岡田裕之 人間科学修士(心理学、経営学、芸術学) 1966年京都市生まれ
ヴィ・ホライズン株式会社 / 一般社団法人 感性研究所 代表
受講生の声
感性Lab.での学びのおかげでブロックを外し、いい人生を楽しく、楽に設定できるようになりました。
感性Lab.との出会いによって、辛いときも私は大きく前に踏み出すことができるようになりました。
駆け出しの僕を本気でサポートして下さって本当に感謝しています。 スタートが感性Lab.で本当に良かったです。
人生こんなもんだと流されていた自分が、感性Artメソッドを学び、人生のターニングポイントになりました。
感性Lab.での学びが、私の生き方の軸として力になってくれています!
自分の本音と対話する、自分を知るきっかけを与えてもらった感覚です。まだ1年とは思えないほど濃い時間です。
感性Lab.での学びは、私の人生の一つの節目となっています。人生の岐路を選ぶような大きな選択をした時に残る節を自分の理想の形にデキル素晴らしい技術です。
セミナーで聞く心の声は私が私と両想いになるための方法の一つだと気づきました。大切にします!
「なりたい私」に向かうワクワクが止まりません。これもワークの体験があったからこそ!
悩んだり迷ったり、下を向いてしまいそうな時に、学んだことを思い出します。人生楽なことばかりではないけれど、慌てず焦らずあきらめずに笑える自分がいます。
感性Artメソッドを学び始めたら、化学反応のように日々の暮らしの感じ方が変わってきました。おもしろい!
だれでも幸せに成功することができると心から信じさせてくれてありがとうございました。山あり谷ありながらも素敵な仲間に囲まれてチャレンジし続けられる人生を歩んでいます!
感性Lab.の学びは、心の中で絡まっていたものがちょっとずつ解けていき、見える現実世界の景色が変わりました!
感性Lab.に出会って、私の新しい人生がスタートしました!これからも長く感性Artメソッドを学んでいきたい
感性Lab.はどんどんと新しくなる自分や友だちと出会える場!すべての出会いに感謝できるようになりました
感性Artメソッドの「引きだすスキル・伸ばすスキル・創るスキル」で自己理解を深めたら、他人も尊重する気持ちが湧いてきて、気づいたら自分もコーチという職業になっていました。
地に足をつけてしっかり前を向いて進むことを教わっている気がします。先生の生き方が、何よりの実証。それがありがたいです
感性Artメソッドを学び始めて、気づいたら当初欲しがっていたものをすべて手に入れていました!さらにステップアップします。
夢や願望を言葉にしながらも今どこを歩いているか分からなかったけれど、今は自分の人生を楽しめ、私自身が求める幸せに着実に近づいている実感があります。
感性Artメソッド学び、私も知らなかった自分を驚くほどたくさん発見したことで、自分を愛おしく大切にしたいと感じられるようになりました。今はイキイキとしています!
費用
感性Artメソッドのご受講料
■新規
・ご受講料 275,000円(税込)
*分割ができます。
■再受講
【A】感性Artメソッドの再受講
・再受講料 77,000円(税込)
・5回目から 55,000円(税込)
以前に感性NLPを受講された方で、すでに再受講を受けられている方も、【A】になります。
【B】以前に感性Lab.認定のNLPを受講された方の再受講料
・再受講料 154,000円(税込)
かつて感性Lab.でNLPを受講された方で、学び直したいという方は、申告により154,000円で受講が可能です。(感性Lab.認定及び提携校で受講された方は、トレーナーや本科生の紹介を添えてご申告ください。)
現在募集中のスペシャリスト育成クラスの日程と詳細の内容は個別ページにのせております。下記の手順でご確認ください。
本科:感性Artメソッド・スペシャリスト育成クラス
日程:8日間(56時間)
時間:9:00~17:00
振替:全国各地で受講できます(京都・静岡・金沢・大阪・他)
【現在募集中のスペシャリスト育成クラスの情報をご覧いただく方法】
1・下の表から、本科育成ワークショップをクリックしてください。
2・基本的な開催地は、京都と静岡です。ご希望の開講月・開催地の入った個別ページのリンクをクリックしてください。
3・日程、会場、申し込み方法などは、個別ページでご確認ください。
↓ ↓
- コーチ・講師・カウンセラーとしての幅が広がる!感性アートメソッド体験会
- 募集《初めての方限定》破格!オンラインで受けられる個別セッション体験
- 親との葛藤を乗り越える「図・イメージ・言葉」心のワーク
- 悩みがとける体感思考で自分の答えを創る体験会
- 《静岡・追加開催》2023年新春セミナー じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 《募集開始》2023年新春京都セミナー じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 《12月生の募集》じぶん再創造のために影武者コーチのサポート活用
- 感性Lab.オンラインセミナー始めます「スキルとしての創造力と共感力」
- 9月開講《スペシャリスト認定》新たな人生を創る~自己変革とスキル向上~
- スペシャリスト認定「人生の変革」と「創造的スキル」の両方得られる
- 感性Lab.オンラインセミナー始めます「スキルとしての創造力と共感力」
- 自分でつくる・大人の茶あそび~リクエストにお応えして~
- 6/2(木)京都KOIN・無料の特別公開ワークショップ・答えをつくる
- 【募集情報】4月のセミナー案内~再創造はマインドから!~
- 【募集】4/15体験・経営のヒント「理想の未来から考える」変革の仕方
- 理想を生きる私を創る。一人で受けられるセミナー/ファーストクラス
- 1/8.1/9 新春京都セミナー・じぶん再創造プロジェクト作戦2デイ
- 12/16京都開催セミナー・あなたのマインドが変われば会社は再創造する
- 2022年 Re創kyo 京都KOINで公開・小さな会社のトップのためのマインド再創造セミナー
- 【10/5特別セミナー】プロデューサー経験のススメ ~幸せな仕事に巡り合う裏方業の本質~
お問合せはお気軽に事務局へどうぞ
感性Artメソッドコーチ/プロデューサーの金澤木綿(ゆう)です。個別の募集要項をご覧いただいた上で、受講を迷う要素が残っているならば、ご相談にのります。お気軽にご連絡くださいね。

ご質問ご相談など:
感性Lab.事務局 金澤ゆう
*ご相談窓口へお気軽にどうぞ。
メール info@kansei-lab.com
電話 050ー5243ー6329