応用・上級の2ステップで、創造力と共感力を深化させる

感性で導く、新たな未来と“創造の場”
感性アートメソッド認定プログラム〈マスター・コース〉

自分の変容から、他者と“場”の変容へ

アドバンスド・コースで育てた「創造的マインド」を、さらに深化・発展させるマスター・コース。
このステップでは、自分自身の深い変容を土台に、他者やチーム、場の中での創造的な働きかけへと進化していきます。

いま必要なのは、世の中にある正解に従うことではなく、感性で問いを立て、共に未来を創っていく力。
マスター・コースでは、内面の深掘りと実践的な場づくりを通して、“共創”を導く存在としての創造と共感のマインドとスキルを身につけます。

感性アートメソッドの実践深化プログラム

マスター・コースは、〈前期〉〈後期〉の2ステップで構成される進化系プログラム。
アートフルな思考・心理学・実践知を融合した感性アートメソッドを、より応用的・創造的・関係性中心に展開していきます。

各回では、以下の3つの力をバランスよく磨いていきます:

場づくりのデザイン:チームや組織に創造性を引き出す空間設計

自己表現の深化:信念の更新、マインドセットの変容

他者支援の応用:創造的コーチングと共感的関係性

2つのステップと育成する力

  • 〈前期〉応用コーチクラス:感性で強化する創造的マインド
     自分の内面をさらに掘り下げ、信念のリニューアルや自己効力感を育む。
     柔軟で創造的なマインドを土台に、「乗り越える力」と「進み続ける力」を養います。
  • 〈後期〉上級コーチクラス:感性で導く創造的な場
     共感と創造をベースに、他者やチームの“まだ言葉になっていない未来”を引き出す。
     “安心と自由”を両立した創造的な場を設計・運営する、実践的リーダーシップを体得します。

共創の時代に求められる感性リーダーシップ

マスター・コースは、「個人の変容」から「関係性の変容」へ、さらに「創造の場をつくる力」へと発展していくプロセスです。

  • 感性で問いを立てる
  • 対話と体験を通じて気づきを引き出す
  • チームや組織に“創造の循環”を起こす

こうした力を、自分のスタイルで育み、実践へとつなげていきます。
それは、今の時代に必要な「感性のリーダーシップ」そのものです。

マスター・コース:認定資格について

各ステップを修了し、認定審査に合格された方には、

  • 【感性アートメソッド・応用コーチ】(前期修了)
  • 【感性アートメソッド・上級コーチ】(後期修了)

として、それぞれ認定証を発行いたします。

この資格は、創造性・共感力・ファシリテーション力を備えた実践的な専門性を証明するものであり、教育・支援・組織・地域など、多様な現場で「創造の循環」を生み出す力として活かすことができます。

自分を深めることが、
世界を変える第一歩に。

あなたの感性が、誰かの未来をひらく力となります。

認定資格について

各クラス修了後、認定審査に合格すると、感性アートメソッド・コーチとして認定証が発行されます。

受講生の声

  より良い人間関係  

   仕事で活躍   

   新しい私らしさ   

私たちも元・受講生です。

感性ラボのコーチ陣

感性ラボのコーチ/トレーナーは、全員が「自分のために」この学びを始めた元・受講生です。

人生の転機や迷いの中で、「自分を知りたい」「変わりたい」と感性ラボに出会い、自分の課題と向き合いながら成長してきました。

そして今、それぞれの専門分野でこの学びを活かしています。社会保険労務士、臨床発達心理士、児童発達支援の保育士、アート教室や親育て講座の主宰など。自らの経験を力に変え、他者の支援へと広げています。

自分のために始めた学びが、やがて“人のため”へとつながる。私たちは今も、自分らしい成長を続けながら、サポーターとして活動しています。