個人で受けたい。そんなあなたへ

岡田裕之の個人コーチングをご案内します

●経営者向けのための専属Re創コーチは、こちらをごらんください。

人生は長い。
何度もステージが変わる。

今を変えたい!

そう感じたら、心の内側を見つめることが大切です。

仕事や人間関係など、たとえ外側の環境が課題であったとしても、まずはあなたのマインドです。

なぜなら、世界はあなたのマインドが創るからです。

大切なものをみつめて

私のクライエントには、様々な方がいます。

経営者、主婦、学生、医療従事者、教育者・・・・

みんなは何を求めて、私とセッションをするのでしょう?

その答えは

「 大切なものを見る 」

ただその一点につきます。

あなたの周りには、たくさんの「重要な事柄」があります。

人間関係やこれまで築いてきたこと。

体験から得た考え方や、社会に思い込まされたものなど。

それらは「今のあなたの調和」

実はこの調和が邪魔になって、本当に大切なことを見えなくしているのです。

人生の課題に直面したら、チャンス

人生の課題に直面したら、それは・・・
人生のシナリオを描き直すチャンス

人間関係、仕事、愛・・・。

もしあなたが、不具合を感じているなら、それは「今の調和のままでは良くない」というメッセージ。

あなたに「人生の課題」がおとずれた証拠です。

この課題を超えることで、あなたはグンと成長します。
いまこそ、新しいシナリオを描きだすチャンスなのです。

新しい調和を創るということ

感性Lab.は、「現状維持」のための場ではありません。
あなたがもっと、「創造的」になるための場です。

あなたの中のリソースを一緒に発見し、育てていきましょう!

それはつまり、今の調和から飛び出して、新しい調和を創るということ。

大切なものをどうやって見つけるの?

本当に大切なものとは、「手段」ではなく「目的」のことです。

「人生の目的」を発見し、「新しい人生のシナリオを描く」には、ピュアな心で観る必要があります。

そのために感性Lab.では、感性Artメソッドを活用したコーチング・セッションを行います。

具体的には、私たち感性コーチと、イメージ・ワークや体感ワーク、質問ワークといったアート・ツールを活用しながら、創造的マインドを構築していきます。

個人セッションをおススメするケース

個人で受けるセッションのことを、感性Artメソッド個人コーチングといいます。

多人数でのワークショップ形式ではなく、一対一でじっくり取り組みたいという方におススメです。

では、どのような課題が、感性メソッド個人コーチングには、適しているのでしょう?

■おススメするケース

・一言でいうと「今を、超えたい。創造したい。」時なら、すべてOK!

■おススメしないケース

・現状を維持するという課題には適していません。
・ムリなモチベーションアップも、かえって現状を強くしてしまうので、私たちは行いません。

「本当はどうなりたいのか」をピュアな心から引き出し、創造的なマインドを強化することに徹したい!という方には、最適な取り組みと言えます。

【お約束】

コーチングは、クライエントの問題解決をし、なりたい私を目指すための、コーチとクライエントの共同作業です。

お互いの協力体制があって初めて効果を発揮します。目的を共有して下さる方、ご本人が受けたいという意思表示をされている方に受けていただきたいと考えています。

岡田裕之のコーチングの概要

岡田裕之を指名した個人コーチングの契約は、法人・個人どちらも可能です。

1 個人で契約して、個人が受ける
2 法人で契約して、トップやリーダーが受ける

どんな人が受けるの?

人生のシナリオを描きたい すべての人が対象です

感性Lab.のコーチングは、自己成長をサポートするものです。

自分の意志で物事を決めることができる、健全でコーチとの成長関係を積極的に築くことのできる、全ての人のためにあります。

年齢や性別、職業や立場に制限はありません。

●実際に受けているクライエントは、10代から50代まで、男女問わず、一般の主婦や学生から、経営者や幹部まで様々です。

どんな課題を取り上げるの?

「今を、超えたい。創造したい。」というケースは、すべて適用されます。課題は自由。課題がはっきりしていなくても、大丈夫です。

どんな状態で受けるのがいいの?

「なんかモヤモヤするんです」から始まる大いなる一歩

コーチングとは、目的地を発見し、到達する自信をつけるためのものです。特に感性メソッド・コーチングでは、「新しい人生の創造」にフォーカスしています。

あなたはクライエントとして、コーチとともに自分の中の答えを発見し、マインドを磨いていきます。

セッションは、時には会話だったり、コーチの質問だったり、変性意識を活用したイメージワークだったり、コーチのメタファーを聞くことだったり、落書きや切り絵を使ったアートワークだったりします。

クライエントであるあなたのテーマに関しては、初めはぼんやりしたものでOKです。コーチと共にターゲットを決めるのも、コーチング・セッションの一つです。

ですので、「なんかモヤモヤするんです~」から始めましょう!

岡田裕之コーチングの費用や会場は?

1・ 岡田裕之のエグゼクティブ対面型個人コーチング

内容: 周囲の目を気にせず、クライアントの忙しい時間に合わせた個人サポート。悩みを解決し、マインドを成長させる感性Artメソッドを身につけたい方専用の個人コーチングとセミナー

所要時間: 120分~150分/1回
会場: クライアントが指定した場所へ岡田裕之が訪問いたします。 
費用: 京都市内以外は、交通費別
・単発型 88,000円×1回 税込
・継続型 1年契約で、55,000円×12か月(月1回)、100,000円×12ヶ月(月2回)

 

2・ 法人・専属コーチ
内容: 法人契約で会社の課題を解決していきたい場合の企業訪問型コーチング(トップ&リーダー対象)

所要時間: 90分~120分/1回 
会場: ご契約企業様へ岡田裕之が訪問いたします。
費用: 京都市以外は交通費別
月1回 55,000円× 12ヶ月(税込)
月2回 100,000円×12か月(税込) 
*その後はお互いに継続の意思を確認し、自動更新となります

 

●まずは、お気軽にお問い合わせください。
  岡田裕之コーチング・エントリーフォーム

岡田裕之とは、どんな人?

 

感性Lab.岡田裕之

自らの「人生の再創造」の経験をもとに、人が自由に人生のシナリオを描きなおすための感性メソッドを開発。

有名企業のTOPから個人まで、古くからのクライエントが多く、全国・海外も展開。

元、日本一の心理スクール経営者
芸術学・経営学・心理学を融合 (人間科学修士)
コーチ・トレーナー・アーティスト・プロヂューサー・経営者とマルチに活動している

もっと詳しい岡田裕之情報は、ここをクリック!


「猫かわいがりしている愛犬」はjin

「メッチャ速いオヤジを目指す」マスターズ・スイマー
そして、「おセンチ漫談」というギターライブをこっそりと行っている

 

●まずはお気軽にご相談ください。