初めての方からいただくご質問
-
色々なセミナーに参加していますが、しっくりくるものがありません。また同じ思いをしそうで心配です。
-
感性ラボのセミナーはアウトプット型ですので、和気あいあいとしています。講師の雰囲気や学び方にも相性がありますので、よかったら一度おいでください。
-
体験会には、どんな方が受講されていますか?
-
ビジネスパーソン、カウンセラーや、教育、介護の方、主婦の方等、幅広い方々が参加されています。キャリアチェンジを考えている方から家族や職場の関係の見直しなど課題はそれぞれですが、自分の成長のために受講されます。
-
無料セミナーは、高額商材を売り込まれそうで心配です。
-
体験会は、感性ラボで学ぶことを検討される皆さまに向けたセミナーですので、感性アートメソッドの学び方や活かし方の説明はいたします。ただ、過度な売り込みはありませんので、ご安心ください。
-
心系のセミナーは行きたいけれど、洗脳や依存、新興宗教のようなあぶない印象もあり心配な部分もあります。
-
感性ラボは、大人の創造力を引きだす思考法を持続的な自己成長スキルとして提供しています。企業の再創造やリーダー育成など、ビジネスの現場でも活用されている実践的なものなので、ご安心ください。
-
講師はどんな人たちですか?
-
金澤ゆう、岡田裕之ともに、等身大で気さくな雰囲気です。金澤はお茶や食、自然が好き、岡田はマスターズ水泳と愛犬のじん君好き。トレーナーであっても、人としてともに成長し続けることを大切に考えています。
-
講師はどんな人たちですか?
-
金澤ゆう、岡田裕之ともに、等身大で気さくな雰囲気です。金澤はお茶や食、自然が好き、岡田はマスターズ水泳と愛犬のじん君好き。トレーナーであっても、人としてともに成長し続けることを大切に考えています。
-
他人の目が気になり、自分のことを人前で話すのが苦手です。こんな私でも参加できますか?
-
セミナーには守秘義務がありますのでご安心ください。また、自分がアウトプットしたくないことを話す必要はありません。メソッドを理解するだけでも現状の自分を理解できるので、よろしければ一度ご参加ください。
-
近くに体験会場がありません。他の受講方法はありますか?
-
感性ワーク体験会は、オンラインでおこなっています。下段のお申込みフォームにある日程情報からご確認いただけます。また電話のご相談窓口もありますので、お申込みフォームからお気軽に事務局までご連絡ください。
感性スクールに関するご質問
-
日程を見るとすでに予定が重なっている日があります。どうすればいいですか?
-
別会場、次のクラスに振替をすることができます。また、受講を決めた方とは開講前に最終のスケジュール確認と調整をおこないますので、ご相談ください。
-
ステップを飛ばして学ぶことはできますか?
-
感性スクールは、ステップ毎に進んでいきますので、飛ばすことはできません。基礎から順に進むことで理解を深め、高い水準のスキルと変革力を習得していきます。
-
現状の自分の中の閉塞感をなくしたいのですが、アドバンスドコースを選ぶか、パーソナル・トレーニングを選ぶか迷います。
-
ゴールはどこでしょうか?自己変革だけを望むならば、すぐに始められるパーソナル・トレーニングのあなただけのセミナー/ファーストクラス。せっかくならば自己変革だけでなく、人の支援に活用することをゴールにするならば、人を支援するスキルとしても学べる感性スクールの基礎コーチクラスをおすすめします。
パーソナル・トレーニングについて
-
自分の悩みはもやもやしていて、コーチにうまく伝えられるか心配です。
-
ご安心ください。だからこそ、感性ワークで体感で自分の答えを引きだします。コーチの問いかけに、普段友人とおしゃべりをするように、自由にお話しすることで、根本の課題が見えてきます。
その他のご質問
-
興味がわくけれど、まずはどこに参加していいのか迷います。
-
感性にアプローチする方法を体験したい方は、オンラインの感性ワークの体験会に。
コーチや場の雰囲気を感じたい方は、こころ本音カフェのみんなカフェに。
自分の話をコーチに聞いてもらいたい方は、こころ本音カフェの2人カフェに。
それでも迷ったら、お問合せフォームからお気軽にご連絡をくださいね。
