感性Labの金澤ゆうです。
3月から静岡でも、月1回
自己成長系プログラムの認定クラスが始まりました。
以前は岡田裕之がトレーナーとして
毎月、静岡に出張をしていたのですが、
昨年から静岡クラスは私が担当しています。
そして、このクラス初受講の方が
初日を終えた最後のフィードバックでこのように言いました。
・・・
「息をするように、当たり前に
この思考法で考えられるようになりたい。
そして、この思考で考え行動している自分の姿を
空気のように、子どもたちに見せていきたい。
子どもたちが、それを見て覚える。
そういう方法で子どもの成長をサポートできる人になりたい。」
・・・
自分のなりたい私像が、素直な言葉として現れていて
聞いていて、じ~んと来ました。
自分の生きづらさや行き詰まり感を
超えるために受講を決めたのですが、
アートワークをしながら
自分の思考のクセを発見し
いつもの自分の思考と
創造性を引きだす思考法とで
生まれてきた答えがまったく違うことに
驚きや喜びを感じている様子でした。
そんな彼女が言ったのは、
「今はまだ、うんうん唸りながら
この思考法で考えないと出来ないからこそ、
月1回、参加するという時間が、
今の私には必要なんだと思います。」
なりたい私と今の私を
冷静に眺めている言葉でした。
彼女の気づきは
2つのポイントから生まれています。
・アートワーク
目に見えない思考を見える化、構造で理解できる
・人と磨き合う
新旧混ざり仲間の経験や発言からも学ぶ
つまり自分を本気で
成長する思考に切り替えるために重要なものは、
「取り組む環境と時間」です。
コーチが寄り添いリードしてくれる環境で
新たな思考プロセスを定着させるまで反復実践する期間。
ちょっぴり自画自賛してしまいますが、
感性Labのコーチングが受けられるセミナーは、
そういう点でも、確実に身になる方法なのです。
感性教育25年の岡田裕之により
人間科学と実践の場で磨いた創造性を引きだす思考法を
体得できるようにプログラム化しています。
春です。
同じ時間と費用を自分に投資するなら、
どうぞ感性Labにおいでください。
なりたい私の扉をひらく勇気を。
大丈夫。
今のあなたは超えていける。
このチャンスをお見逃しなく!
<<春の募集>>
コーチのサポートを独占できる!
●一人で受けられるセミナー・ファーストクラス
関西2名、東海1名の枠があります。
↓ 募集案内はこちら
https://abfll.biz/brd/archives/whssbg.html
●少人数制グループコーチングの認定クラス
自己成長系認定クラスの詳細はこちら
↓
https://abfll.biz/brd/archives/gzvlbz.html
*現在募集中のクラスはありませんが
ご興味ある方は事務局金澤までご連絡ください。
春です。楽しんでいきましょうね!
金澤ゆう
——————————
Re創を叶える創造的マインドのお手伝い
https://kansei-lab.com
——————————
人と組織の再創造をマインド面からサポートする
人生を変える創造体験の場・感性Lab.
■悩みからぬけ出すヒントがもらえる無料の電話相談窓口
https://kansei-lab.com/archives/8758
■じぶん再創造のヒントが学べるYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEOoy6oPLaeVOQk6Ghaq6xQ
代表:岡田裕之
ヴィ・ホライズン株式会社/感性Lab.