自分の殻をこわした方がいい。という話を聞いたことはありますか?
今日は「じぶんの殻をこわす」ことについて、
金澤ゆうを事例にお話しますね。
自分の弱さを人に見せることって、恥ずかしいと思いませんか?
他にも、人から笑われることも、かな。
以前の私は、そうでした。
私はちょっぴりADHD(注意欠如・多動)なところがあり、
自分の感情や行動を、自分で抑えられないところがありました。
それを私は、「手に負えない私」と呼んでいました。
それでも、社会に出ると人と協調しないと生きていけません。
一般的に当たり前に出来そうなことが出来ない私は、
それを隠そうとして、「できる人のふり」をがんばりました。
これがですね。
隠し事があるのは、正直、かなりしんどいわけです。
不注意で、人に不思議がられるような失敗を多々します。
感覚が違うため、正直、なぜ怒られるのかが、さっぱり分からないですし。
できるふりをしているため、人に相談ができませんし。
弱音もはけず、でも、衝動的な感情や行動をコントロールすることもできず、
自分を抑え込みながら人と調和を取ることに疲弊しました。
隠そうとして、委縮するか、大きく見せようとします。
そして、人からはユニークと思われる言動も、
自分の中では必死でがんばっているので、笑われるとイタイんです。苦笑
***
それが、今では。
人が笑ってくれることを、心から楽しいし嬉しいと思えるんですよ。
私の失敗談や、突拍子もない発想は、
私の個性だと腹の底から思えているからなんですよね。
ありのままの私を喜んでいる様子が、プロフィールでも使うこの写真です。
感性アートワーク「なりきり劇場」の1シーンです。
これは、いつもの自分のスタイルを捨てて、何にでもなりきって表現するワークです。
創造体験セッション案内のプロフィールをごらんください。
↓
https://03auto.biz/clk/archives/focstc.html
*****
様々な心のアートワークを重ねて
格好悪い自分や嫌いな自分、恥ずかしい自分をもう一度眺めてみると
たくさんの心の宝物が見つかりました。
「私は教科書通りにやろうとすると、上手くできない。」
(だから、がんばって出来るようにしなくちゃ)という思い込みが、
「私は言われた通りにやるのが、そもそもできない。」
という認識に変わった時、
自分なりの方法を見つけて、工夫することを始めました。
これが、じぶんの殻を一つ、こわした瞬間でした。
一般的な正解をまねるのではなく、
自分なりの答えを見つけて試すという方法で
自分をリードするように、変わりました。
じぶんの殻をこわす
これは、もう一度ゼロベースで自分を眺めて、
ダメな自分も丸ごとかわいく好きになる作業です。
ありのままの自分を受け入れることから始まります。
昔、イチ受講生として感性ラボと出会った私ですが、
今、感性ラボの代表として活動しています。
感性ラボは、
今のじぶんの殻をこわして、ネクストステージに進みたいと思う方のために、
様々な感性アートワークをくり返し行いながら、じぶん再創造をする場です。
文字では、伝えきれない話がたくさんあります。
もしも、今何かしら自分のことで悩んでいるならば、
一度、感性ラボの「心のアートワーク」体験においでください。
京都・大阪・静岡でおこなっています。
↓日程はこちら
https://03auto.biz/clk/archives/gyrofz.html
遠方で来られない方には、
オンラインでも体験セッションが受けられます。
↓
https://03auto.biz/clk/archives/gyrofz.html
いくつであっても、あなたは変われる。
変わるというのは、あなたがあなた自身を深く知るということ。
自分を知れば、自然と心は脱皮をします。
ここだけは、諦めないでほしいと思っています。
まずは、あなたのお話を聞かせて下さい。
そして、心のアートワークをしてほしいなと思います。
感性ラボ代表
金澤ゆう