受講生×岡田裕之「お母さんだって成長してもいい!」

\ 受講生×岡田裕之 /
「お母さんだって成長してもいい!」

~~~
親が子供に変に指導するより
親自身が成長する姿をみせること
何よりの教育です
~~~

という話を昨日書いたら、本科育成クラス受講中の子育てママから返事がありました。

お悩み中の方の励みになると思ったので、ここで紹介しますね!

~~~

子どもの成長のためにも
まずはあなた自身が成長していく。

最近ようやく
ここがとても大切だと気づき
しっくりきています。

感性Lab.に出会う前の私は、子どもが先で、私の事は後回しにしておけば良いのだと思い込んでいました。

目先の事にとらわれている時は

子どもが学生だから、お金が。
子どもが小さいから、置いていけない。
夫に、説明出来ない。
年齢が・・。

いっぱい理由が見つかる。

でも、
お母さんだって、成長していいんです

いつだって。

あの時一歩進んだ私の勇気
誉めようと思います。

自分でも、まさかコーチクラスにまで進むなんて、一番驚いています。

そして、
今はとても心が自由です。

転んでも、しなやかに受け止められる様になり、私なりの立ち上がり方で、また一歩。

あの私がねぇと、
一年前の私に見せてあげたい。
この文章。笑

~~~

ありがとうございます。
この方は、石川県から京都まで通ってきています。

そして、岡田裕之に彼女の「成長」を伝えたら、喜びとともに、こんなメッセージが返ってきました。

~~~

成長とはたんに上級という意味ではない

成長とは、

より金持ちにとか
より上の記録をとか

そういうことだけでは、ないんだよね

そうではなく、より幸せな、自分らしい方向へ

次の次元へと、人として成長し続けるということ

それなら頭打ちすることなく、一生追えるよね

目的が達成したらはじめて幸せになる。という思い込みから開放されて、成長のプロセスも幸せなんだ

~~~

私も、この「成長のプロセスが幸せ」という感覚を手に入れてほしいなぁと心から思います。

そのための、自己理解
そのための、感性Artメソッド

本当にたのしいものですよ!

==募集中===

個人的な悩みや課題を周囲を気にせず話したいなら

■パーソナルRe創コーチ
https://kansei-lab.com/archives/5439

本格的に、自分のもやもやを成長の糧に変えていくなら!
自分の人生シナリオを描きなおす

■京都8月開講 一般社団法人感性研究所認定
スペシャリスト育成クラス
https://kansei-lab.com/archives/4999

とはいえ、まずは体験してみたい方へ

お申込みは今すぐ!

■7/21(火)19:30~21:00
オンライン感性Artメソッド無料体験会

https://88auto.biz/kansei-lab/touroku/entryform15.htm

=========